南信泰阜村・二軒屋キャンプ場(宴会編)。
今日は三連休の最終日で午後には自動車でお出かけ、疲れました。
で昨日の続きです。
日が落ちる前には準備して早くも飲み始めました。
同行の別パーテイは某高校の探検部ですので、野宿に近いキャンプです。
テントは張っていますが、河原で流木を集めて調理です。

自分のサイトと行ったり来たりで、お話も弾みます。
夜は冷えましたよ、-3℃対応のシュラフも限界ですので頭から被りドローコードひいていました。

夜中にお酒が切れたようで、手紙?メモ書きと1000円が置いてありましたが朝気が付きました。

おはようございますと挨拶に行きお返ししたのは言うまでもありませんね、こんな時は自分の酒は皆の酒ですから。
心配しないようにと、お金はお返ししますが手紙は頂いてきました。
続きます。
で昨日の続きです。
日が落ちる前には準備して早くも飲み始めました。
同行の別パーテイは某高校の探検部ですので、野宿に近いキャンプです。
テントは張っていますが、河原で流木を集めて調理です。

自分のサイトと行ったり来たりで、お話も弾みます。
夜は冷えましたよ、-3℃対応のシュラフも限界ですので頭から被りドローコードひいていました。

夜中にお酒が切れたようで、手紙?メモ書きと1000円が置いてありましたが朝気が付きました。

おはようございますと挨拶に行きお返ししたのは言うまでもありませんね、こんな時は自分の酒は皆の酒ですから。
心配しないようにと、お金はお返ししますが手紙は頂いてきました。
続きます。
スポンサーサイト
コメント
若い頃は毎回これでした。
途中からピークワン導入しましたっけ。
2014-09-15 22:20 亜美 URL 編集
河原で流木拾い裸火が嬉しいですね、最近は焚き火台が無いとなかなかね。
2014-09-16 06:07 班長 URL 編集