プチツーリング
今朝は7時起きでした、休日ですがね。
大好きな「お雑煮」でお腹を満たし、家族を起こさないようにBMWで8時頃出発しスタンドで愛車のお腹も満タンに。
恵那にある「中山道広重美術館」を目指します。
http://museum.city.ena.gifu.jp/index2.html
勿論冬のウェアを着用ですが藤岡を超えたあたりから寒かったな~。
そりゃ寒い訳だ~県境の小原トンネルを出たら。

瑞浪の陶あたりではとうとう0度になりましたよ、黒くなった路面では凍結に注意が必要です。
二時間弱で美術館に到着。

内部は写真撮影不可の為写真は無いですが、おなじみの絵画が五十三作展示されていました。
ま~ネット検索すれば何処かで見られるとは思いますが。
暫く見学してネットで調べておいた「岩村のお雛様」を見に。
一番に行ったのは駅近くの酒屋さん、五平餅を頂き家族にも持ち帰り。

通りを写真撮影しながら通過し帰路に。
お昼頃に着で家族と昼食、138㌔の短い旅でした。
その後は「お・昼・寝」
http://photozou.jp/photo/list/2130586/6215543
で写真アップ完了。
大好きな「お雑煮」でお腹を満たし、家族を起こさないようにBMWで8時頃出発しスタンドで愛車のお腹も満タンに。
恵那にある「中山道広重美術館」を目指します。
http://museum.city.ena.gifu.jp/index2.html
勿論冬のウェアを着用ですが藤岡を超えたあたりから寒かったな~。
そりゃ寒い訳だ~県境の小原トンネルを出たら。

瑞浪の陶あたりではとうとう0度になりましたよ、黒くなった路面では凍結に注意が必要です。
二時間弱で美術館に到着。

内部は写真撮影不可の為写真は無いですが、おなじみの絵画が五十三作展示されていました。
ま~ネット検索すれば何処かで見られるとは思いますが。
暫く見学してネットで調べておいた「岩村のお雛様」を見に。
一番に行ったのは駅近くの酒屋さん、五平餅を頂き家族にも持ち帰り。

通りを写真撮影しながら通過し帰路に。
お昼頃に着で家族と昼食、138㌔の短い旅でした。
その後は「お・昼・寝」
http://photozou.jp/photo/list/2130586/6215543
で写真アップ完了。
スポンサーサイト
コメント
バイクは駐車場に置いて歩きですか?
2012-03-11 22:27 亜美 URL 編集
>バイクで通りを移動しながら撮影です、自動車じゃ無理ですが。
2012-03-12 06:11 班長 URL 編集