本年初キャンプ。
今日14時過ぎにキャンプから帰宅、今年の初キャンプは楽しかった~。
土曜の朝8時過ぎに出発し、途中で食材を仕入れてのんびりと走ります。
豊田市~県道11号の矢作川沿いを走ります。
花が綺麗に咲いています、桜はまだ見られますし花桃も盛りですか?

10時頃到着し受付を済ませます、無料だったのは3月まで今年から1000円の協力金です。
遅れて到着予定の仲間の分も考えてサイト選び。

到着順に設営し、各自ビールを口に。
今年は生きのいい牡蠣のさし入れが有りまして、大丈夫との事で先ずは生牡蠣で頂きます。

で次は焼き牡蠣です、空き缶に入れて蒸し焼きし美味しく頂きました~。
実はこれが今年初の焼き牡蠣でした。

夜も更けて友との楽しい語らいです、時間の過ぎるのは早いですね~。
気が付けば日付を跨ぎそうです。

何時もの薪ストーブで暖かい宴会場です、幸せな時間でした初日も終了。
行った所は恵那市串原の「ささゆりの湯です」
http://www.onsen.enat.jp/
土曜の朝8時過ぎに出発し、途中で食材を仕入れてのんびりと走ります。
豊田市~県道11号の矢作川沿いを走ります。
花が綺麗に咲いています、桜はまだ見られますし花桃も盛りですか?

10時頃到着し受付を済ませます、無料だったのは3月まで今年から1000円の協力金です。
遅れて到着予定の仲間の分も考えてサイト選び。

到着順に設営し、各自ビールを口に。
今年は生きのいい牡蠣のさし入れが有りまして、大丈夫との事で先ずは生牡蠣で頂きます。

で次は焼き牡蠣です、空き缶に入れて蒸し焼きし美味しく頂きました~。
実はこれが今年初の焼き牡蠣でした。

夜も更けて友との楽しい語らいです、時間の過ぎるのは早いですね~。
気が付けば日付を跨ぎそうです。

何時もの薪ストーブで暖かい宴会場です、幸せな時間でした初日も終了。
行った所は恵那市串原の「ささゆりの湯です」
http://www.onsen.enat.jp/
スポンサーサイト
コメント
フロントのバスケットも便利そうですね。
2014-04-13 20:49 亜美 URL 編集
大量の荷物を載せて旅用のクロスカブになりました。
バスケットは帰宅後に外しました、視界が良くないので~。
2014-04-13 21:18 班長 URL 編集