雨が降る前に。
今朝は曇りで始まりましたね、午前中は多分大丈夫。
で早めにモーニング珈琲でした。
9時頃には店を出て藤岡~瀬戸とBMWの健康維持で走って来ました。
瀬戸の街に出て気が付きましたよ、「陶のまち瀬戸のお雛めぐり」が本日最終日。
喫茶店で帰宅予定の為カメラ持たずで携帯しかないが仕方がないな。
瀬戸蔵の駐輪場にBMWを入れて先ずは瀬戸蔵のピラミッドならぬ「ひなミッド「を拝見。

高さが4メートルと圧巻です。
案内を貰い市内を散策しましたよ、夢風庵でつるし雛を見て小一時間でまたバイクの人。

運がいいことに帰宅したらパラパラと降り出しました。
昼食後は車庫でベスパの修理です。
マフラーが詰まっていたようで、細い棒でつついたら無事エンジン始動。

キャブを二回もばらしたのに、基本中の基本を忘れていました。
笑い話のようです、白い排気ガスが解りますかね。
渋かったワイヤーも軽く動くように整備したのであとは電気系を直せば公道にデビューです。
農道を三往復くらい調整しては走りました。
http://photozou.jp/photo/list/2130586/6176513
で瀬戸の写真が八枚見られます。
で早めにモーニング珈琲でした。
9時頃には店を出て藤岡~瀬戸とBMWの健康維持で走って来ました。
瀬戸の街に出て気が付きましたよ、「陶のまち瀬戸のお雛めぐり」が本日最終日。
喫茶店で帰宅予定の為カメラ持たずで携帯しかないが仕方がないな。
瀬戸蔵の駐輪場にBMWを入れて先ずは瀬戸蔵のピラミッドならぬ「ひなミッド「を拝見。

高さが4メートルと圧巻です。
案内を貰い市内を散策しましたよ、夢風庵でつるし雛を見て小一時間でまたバイクの人。

運がいいことに帰宅したらパラパラと降り出しました。
昼食後は車庫でベスパの修理です。
マフラーが詰まっていたようで、細い棒でつついたら無事エンジン始動。

キャブを二回もばらしたのに、基本中の基本を忘れていました。
笑い話のようです、白い排気ガスが解りますかね。
渋かったワイヤーも軽く動くように整備したのであとは電気系を直せば公道にデビューです。
農道を三往復くらい調整しては走りました。
http://photozou.jp/photo/list/2130586/6176513
で瀬戸の写真が八枚見られます。
スポンサーサイト
コメント
いつも思うのですが、モーニングコーヒー、いいですね。
このあたりにはないものなあ〜。
2012-03-04 20:57 亜美 URL 編集
>山のおうちのお庭が最高の喫茶店です。
2012-03-05 07:45 班長 URL 編集