うどん県から帰宅しました2
昨夜が遅くて辛い朝、7時からホテルにて朝食です勿論うどん付き。
7時45分には歩き出して、昨年同様うどんバカ一代。
http://www.udonbakaichidai.co.jp/index.html
今年は並ばずに入れました、190円のかけうどんが二食目。

そのまま歩いて(腹ごなしにいい感じ)こだわり麺や高松店。
県庁前のチェーン店でした、同じく190円で三食目。
http://www.westfoodplanning.com/tenpo.php

このお店で店長推薦を伺い、自動車に乗り「前場うどん」に向かいます。
手がかりは綾歌中学校の前とだけ、カーナビが連れて行ってくれました。
中々歴史を感じるお店でして、自分で湯がくお店でした四食目が200円。
http://www.maeba-udon.com/


このお店で次を紹介してもらい向かいましたよ、ジャンボ高木。
http://www.e-sanuki.com/udon/shop/takagi/index.html
行きましたよところが、日曜休み!で次回に持ち越し。
で近くのお店「うどん一代」に決め移動。

http://tabelog.com/kagawa/A3703/A370302/37001434/
駐車場にあまり止まっていなく少し不安、でも直ぐに行列でした。
ココで五食目210円、お腹いっぱいでギブアップ。
皆様とはココで解散し我々は愛知に戻ります。
夕食は四日市の大遠会館と食べまくりました。
http://www11.ocn.ne.jp/~daien/list1.html
しかしよく食べたな~でまた来年、夕方6時半頃に帰宅しましたよ。
調べ物はパンフナビで。
http://www.pamph-navi.jp/main.php
http://photozou.jp/photo/list/2130586/7572114
で写真見られます。
7時45分には歩き出して、昨年同様うどんバカ一代。
http://www.udonbakaichidai.co.jp/index.html
今年は並ばずに入れました、190円のかけうどんが二食目。

そのまま歩いて(腹ごなしにいい感じ)こだわり麺や高松店。
県庁前のチェーン店でした、同じく190円で三食目。
http://www.westfoodplanning.com/tenpo.php

このお店で店長推薦を伺い、自動車に乗り「前場うどん」に向かいます。
手がかりは綾歌中学校の前とだけ、カーナビが連れて行ってくれました。
中々歴史を感じるお店でして、自分で湯がくお店でした四食目が200円。
http://www.maeba-udon.com/


このお店で次を紹介してもらい向かいましたよ、ジャンボ高木。
http://www.e-sanuki.com/udon/shop/takagi/index.html
行きましたよところが、日曜休み!で次回に持ち越し。
で近くのお店「うどん一代」に決め移動。

http://tabelog.com/kagawa/A3703/A370302/37001434/
駐車場にあまり止まっていなく少し不安、でも直ぐに行列でした。
ココで五食目210円、お腹いっぱいでギブアップ。
皆様とはココで解散し我々は愛知に戻ります。
夕食は四日市の大遠会館と食べまくりました。
http://www11.ocn.ne.jp/~daien/list1.html
しかしよく食べたな~でまた来年、夕方6時半頃に帰宅しましたよ。
調べ物はパンフナビで。
http://www.pamph-navi.jp/main.php
http://photozou.jp/photo/list/2130586/7572114
で写真見られます。
スポンサーサイト
コメント