朝からBMWでひとっ走り。
今日は朝9時ころのスタートでしたか、久しぶりのBMWです。
行き先は思いつきで足助の先にある「かおりんカフェ」一年ぶりくらいかな?
当然冬のウェアですが下にステテコ履いてね、しかしブーツがハーフでして足元が寒かったな。
一時間ほどで到着。

モーニングですが幾らかのオプションでホットドックです、収入も無いのにね~。

新型のハンターカブに乗って見えた71歳の方とバイク談義で過ごしますよ。
お店の前には東海TVの「スイッチ」という番組で紹介された道標が有る場所をお店の人に聞きました。

ほうらいじとは読めすが後は判別不明、その先にあった看板に吸い寄せられるように先に。
旧い農村舞台が残っているようです
https://houeiza.jimdofree.com/



カメラは練習を兼ねて新しいオリンパスのミラーレスに、お気に入りの単焦点14㍉をつけての65キロほど半日ツーリングでした
クロスカブもセローも良いのですが、たま~~~に大排気量のツインに乗ったら楽しかった。
行き先は思いつきで足助の先にある「かおりんカフェ」一年ぶりくらいかな?
当然冬のウェアですが下にステテコ履いてね、しかしブーツがハーフでして足元が寒かったな。
一時間ほどで到着。

モーニングですが幾らかのオプションでホットドックです、収入も無いのにね~。

新型のハンターカブに乗って見えた71歳の方とバイク談義で過ごしますよ。
お店の前には東海TVの「スイッチ」という番組で紹介された道標が有る場所をお店の人に聞きました。

ほうらいじとは読めすが後は判別不明、その先にあった看板に吸い寄せられるように先に。
旧い農村舞台が残っているようです
https://houeiza.jimdofree.com/



カメラは練習を兼ねて新しいオリンパスのミラーレスに、お気に入りの単焦点14㍉をつけての65キロほど半日ツーリングでした
クロスカブもセローも良いのですが、たま~~~に大排気量のツインに乗ったら楽しかった。
スポンサーサイト
コメント