雨の日はカメラ遊び。
今日は朝から雨ザ~ザ~、でどこにも行けず。
以前から興味のあった写真遊びをしました。
まずは久しぶりのデジイチくんニコンÐ50にタムロン18-200登場。
データを見たら1/125でf6.3とテレ端では暗いな、でもボケ味はいいな。

次がコンデジルミックスDMC-LX100。
1/100のf2.8とテレ端でも明るい、マイクロフォーサースですから34ミリが68ミリです。
明るいレンズでボケ味はいい。

いつも使用のミラーレス。
1/24でf5.6で35ミリ換算の42ミリですから84ミリかな、テレ端では暗いな。
これはこれでいい感じのカメラ

で参考値で先日借りた単焦点をミラーレスに装着。
1/640f1.4の30ミリですから60ミリ、明るいレンズ。
ボケ味は良いな、さすが明るいレンズ。

デジイチは手ブレ補正が付いていないので三脚使用です、ただ三脚でセルフタイマー使用ですが使い肩を思い出すのに数分。
以前から興味のあった写真遊びをしました。
まずは久しぶりのデジイチくんニコンÐ50にタムロン18-200登場。
データを見たら1/125でf6.3とテレ端では暗いな、でもボケ味はいいな。

次がコンデジルミックスDMC-LX100。
1/100のf2.8とテレ端でも明るい、マイクロフォーサースですから34ミリが68ミリです。
明るいレンズでボケ味はいい。

いつも使用のミラーレス。
1/24でf5.6で35ミリ換算の42ミリですから84ミリかな、テレ端では暗いな。
これはこれでいい感じのカメラ

で参考値で先日借りた単焦点をミラーレスに装着。
1/640f1.4の30ミリですから60ミリ、明るいレンズ。
ボケ味は良いな、さすが明るいレンズ。

デジイチは手ブレ補正が付いていないので三脚使用です、ただ三脚でセルフタイマー使用ですが使い肩を思い出すのに数分。
スポンサーサイト
コメント