クマカップ。
今日は女性と子供のトライアル大会、応援なのでゆっくり。
起きたのも遅くモーニング珈琲に寄ってからの会場入り、とても賑わっています。

とりあえずセローで一番高いところに上がってみます。

トラ車の二倍ほどの車重で久しぶりのトライアル場もままならず、225のときにはもっと軽かった記憶です。
ツーリストですが空気圧は通常の前後1.0で0.6くらいまで抜きもせず。

それに平らなところも少なくスタンドも立ちにくかった。
足つきのフローティングターンも全く前輪は上がらず、苦労し来たところを下ります。
寒くなって来たので帰宅の途に、今回は遅刻の早退でしたが同窓会?久しぶりに会う人も居ました。
帰宅し寒さ対策にセローにグリップヒーターを取り付けました。

いつもBMWに取り付けているものですが、まだ速度計が直って来ないのでセローに。
起きたのも遅くモーニング珈琲に寄ってからの会場入り、とても賑わっています。

とりあえずセローで一番高いところに上がってみます。

トラ車の二倍ほどの車重で久しぶりのトライアル場もままならず、225のときにはもっと軽かった記憶です。
ツーリストですが空気圧は通常の前後1.0で0.6くらいまで抜きもせず。

それに平らなところも少なくスタンドも立ちにくかった。
足つきのフローティングターンも全く前輪は上がらず、苦労し来たところを下ります。
寒くなって来たので帰宅の途に、今回は遅刻の早退でしたが同窓会?久しぶりに会う人も居ました。
帰宅し寒さ対策にセローにグリップヒーターを取り付けました。

いつもBMWに取り付けているものですが、まだ速度計が直って来ないのでセローに。
スポンサーサイト
コメント
No title
足元にも及びません。
尊敬します。
2018-12-09 17:13 渡辺孝昌 URL 編集
No title
いやいや多少経験を積めばできますよ、ただ軽いバイクがいいです。
トライアルバイクは70キロほどなので~。
2018-12-09 17:32 班長@みよし市 URL 編集
No title
わぁ、女性と子供のトライアルだったんですねー!
見に行きたかったなぁ^_^
でも、見てる方は寒かったかもしれないですね。
また機会があれば、観戦に行きたいです!
2018-12-09 20:12 エガッキー URL 編集
No title
こんばんは、女性がメインの大会は年に一度ですが通常の大会でも女性の躍進が見られます。
寒い中ホットな戦いでしたよ、また来年末に開催されると思います。
2018-12-10 17:22 班長@みよし市 URL 編集