小さな秋を探しに。
今日は朝9時から小さな秋を見つけにひとっ走り。
まずは用事を済ませて撮影しながらの寄り道帰宅。
小腹が空いたので坂折の棚田が見えるところで五平餅を一本。
武並の辺りで彼岸花の撮影、石積みで有名な地区でもあります。

お昼は道駅らっせい三郷で30分待ちの天ざる。

お腹を満たし山岡に。
先回より色が悪くなってきましたが、鉄道も入れて一枚。

駅に降りて前回行けなかったカフェに、モーニングは11時まで駅のレストランでもOK。


列車のすれ違いのようですね。

中はこんな感じです。

運転席も座れますので一枚(子供のようです)

駅に戻りトイレを借りて寒天の事を見に駅構内に。

ジオラマが三つ、寒天の勉強できます。

帰ってきたら16時過ぎで疲れました。
まずは用事を済ませて撮影しながらの寄り道帰宅。
小腹が空いたので坂折の棚田が見えるところで五平餅を一本。
武並の辺りで彼岸花の撮影、石積みで有名な地区でもあります。

お昼は道駅らっせい三郷で30分待ちの天ざる。

お腹を満たし山岡に。
先回より色が悪くなってきましたが、鉄道も入れて一枚。

駅に降りて前回行けなかったカフェに、モーニングは11時まで駅のレストランでもOK。


列車のすれ違いのようですね。

中はこんな感じです。

運転席も座れますので一枚(子供のようです)

駅に戻りトイレを借りて寒天の事を見に駅構内に。

ジオラマが三つ、寒天の勉強できます。

帰ってきたら16時過ぎで疲れました。
スポンサーサイト
コメント
No title
田んぼアートは、「半分、青い。」の梟マークと恵那市のゆるキャラ「エーナ」ちゃん(笑)
電車も映っていい感じです。
五平餅は、朝ドラの影響で、かなり売れてるっていってました。
運転席の班長さん、めちゃ嬉しそうに写ってます(≧◇≦)
秋ですね~。
2018-09-24 21:19 たのえ URL 編集
No title
雨はパラっと通り雨が降っただけです。
田んぼアートは時刻表が置いてありまして、十分弱待って通過写真を。
蕎麦屋では岩村が混んでいたと、会話が聞こえてきました。
鉄道遊びで皆子供です。
2018-09-25 06:39 班長@みよし市 URL 編集