2018/05/07 セローのシート購入。 今日は休み明けの初日、何だかノリも良くないですがバタバタと仕事。昨日の事、アマゾンに発注していたセローのツーリングシート届きました。並べたら形状と厚みの違いが分かりますかね。取り付けてみましたが厚みはともかくやはり幅が狭い。滑り止めシートをゲルザブの下に入れてみましたが、テストは後日です。 スポンサーサイト
コメント
No title
ツーリングシート取り付けましたね♪
セローの弱点は高速走行と長時間のシートによる
お尻の痛みですね
5日に600キロ越え走りましたが お尻が痛かった~
2018-05-07 19:39 浜タン URL 編集
班長さん、お晩です!
2018-05-07 20:30 YOUさん URL 編集
No title
確かにセローは高速走行ですね、先日も小牧ICまで我慢の80キロでした。
僕も225は乗っていましたが開田高原に行くのに座布団を縛っていきました。
YOUさん>
はいヤマハのワイズギアで純正品。
ただ3センチ高くなっていますが、効果の程は~~。
2018-05-07 20:40 班長@みよし市 URL 編集
ハイシート!
私のシートの倍ありますかね(^O^)
でも、背の高い方であれば、このくらいのシートの方が運転もしやすいのでしょうね!
とにかくお尻が痛くなるから、しょっ中お尻休憩をしていますからね!
2018-05-09 07:07 エガッキー URL 編集
No title
おはようございます。
厚みが倍も無いでしょうが、ノーマル+滑り止め+ゲルザブで250キロが限界でした。
まだツーリングシートをテストしていませんのでなんとも言えませんが、近日中のテストで走ってみようと思います。
2018-05-09 07:42 班長@みよし市 URL 編集