セローで150キロ。
今朝はセローでチョイとお出かけです。
先ずはいつものカフェ太陽さんでモーニング。

ほっこりしたら出掛けますか、あっココです。

本日最終日なので寒いですが思い切って~。
豊田市内から国道248~国1です。
最終日なのでこの混み合いです、ジオラマの所は子ども夢を求める大人でこんな感じ。

やはりトーマスは定番なのかな?

僕も勿論好きですよ。

ジオラマを見るのは楽しいですね。

山陰本線の旧余部鉄橋も上手く表現されています。

一通り見て帰宅ですが、来た道を帰るのもいやなので国道を東に。
本宿辺りから国473に曲がり額田方面~山の中を走って国301に。
妙楽寺トライアル場を覗き途中昼食を取って帰宅、150キロ程の走行でして1Lで約30キロ走りました。
山の中をトコトコ走るのにはセローがぴったりですね。
15時くらいから家内と自動車でまた豊田市に。
先ずはいつものカフェ太陽さんでモーニング。

ほっこりしたら出掛けますか、あっココです。

本日最終日なので寒いですが思い切って~。
豊田市内から国道248~国1です。
最終日なのでこの混み合いです、ジオラマの所は子ども夢を求める大人でこんな感じ。

やはりトーマスは定番なのかな?

僕も勿論好きですよ。

ジオラマを見るのは楽しいですね。

山陰本線の旧余部鉄橋も上手く表現されています。

一通り見て帰宅ですが、来た道を帰るのもいやなので国道を東に。
本宿辺りから国473に曲がり額田方面~山の中を走って国301に。
妙楽寺トライアル場を覗き途中昼食を取って帰宅、150キロ程の走行でして1Lで約30キロ走りました。
山の中をトコトコ走るのにはセローがぴったりですね。
15時くらいから家内と自動車でまた豊田市に。
スポンサーサイト
コメント
No title
2018-03-12 22:01 たのえ URL 編集
No title
楽しいものを見ましたが、混み合いには参りました。
2018-03-13 20:08 班長@みよし市 URL 編集