今年最後のキャンプ終了。
土曜から愉快な仲間と浜名湖弁天島の渚園にキャンプしに行きました。
晴れて良い天気で上郷SAの集合~国1号でお昼ころに到着。
先ずはスクリーンテントの設営、年に一度の登場です。

お昼は簡単にパスタで済ませます。

お腹を満たして今夜の宿の設営ですが、今回はインナーをやめてみました。
シュラフは朝霧と同じく冬用を二枚。

私が準備した夕食はおでんとチキンラーメンどんぶりご飯、みなさんと楽しい話とお酒で時間は過ぎます。
石油ストーブとスクリーンテントで暖かく過ごせました。
朝食はお餅をストーブで焼いて食べました。
朝の気温は暖かな感じで2.8℃です(手ブレですいません)。

サイトはこんな感じでしたよ。

10時のアウトに合わせて荷物の積み込み、自動車は入れないのでリヤカーです。

皆さん撤収後に小一時間走って三ヶ日IC近くの「鰻屋勝美さんに」

美味しい昼食を食べてから高速に、ココで流れ解散ですが再会を約束したのは言うまでも無いですね。
楽しいキャンプでしたが、夜車中泊でエアコンを掛けて煩く一晩過ごした輩が居たのには閉口しました。
晴れて良い天気で上郷SAの集合~国1号でお昼ころに到着。
先ずはスクリーンテントの設営、年に一度の登場です。

お昼は簡単にパスタで済ませます。

お腹を満たして今夜の宿の設営ですが、今回はインナーをやめてみました。
シュラフは朝霧と同じく冬用を二枚。

私が準備した夕食はおでんとチキンラーメンどんぶりご飯、みなさんと楽しい話とお酒で時間は過ぎます。
石油ストーブとスクリーンテントで暖かく過ごせました。
朝食はお餅をストーブで焼いて食べました。
朝の気温は暖かな感じで2.8℃です(手ブレですいません)。

サイトはこんな感じでしたよ。

10時のアウトに合わせて荷物の積み込み、自動車は入れないのでリヤカーです。

皆さん撤収後に小一時間走って三ヶ日IC近くの「鰻屋勝美さんに」

美味しい昼食を食べてから高速に、ココで流れ解散ですが再会を約束したのは言うまでも無いですね。
楽しいキャンプでしたが、夜車中泊でエアコンを掛けて煩く一晩過ごした輩が居たのには閉口しました。
スポンサーサイト
コメント
No title
まだまだ就寝時間のキャンプ場でマナーの悪い人がいるのですね
勝美さんの横をセローで2時ごろ通過しましたよ!
2017-12-24 19:08 浜タン URL 編集
No title
冬のキャンプは本当に好きな連中だけかと思っていましたが、大きな間違いだと言うことに気が付きました。
冬装備持って出直して来い!
2017-12-24 19:18 班長@みよし市 URL 編集
冬キャン♪
クリスマスキャンプ、楽しまれましたね♪
車だとストーブも持っていけるから、
寒さ知らずで、あったかキャンプが出来て
いいですね~♪
翌日のウナギさんもいいなぁ♪
充実したクリスマス、うらやましいです♪
2017-12-25 13:20 エガッキー URL 編集
No title
こんばんは。
今年も楽しいクリスマスキャンプでした。
昨年は温泉地でのキャンプでしたが、寒かったので標高の低い所を選びました。
荷物は昨年同様でしたが自動車の人に、大きな荷物をお願いしてクロスカブでした。
鰻はせっかく浜名湖に行ったのですから思い切ってね。
2017-12-25 17:53 班長@みよし市 URL 編集
班長さん、お帰りなさい!
よくぞ耐えられますね~
2017-12-25 23:59 YOUさん URL 編集
初キャンプにて冬キャンプめちゃくちゃ楽しかったです!
また次回もお誘いくださいね(*≧∀≦*)
2017-12-26 00:01 092fam URL 編集
No title
そうですよスカートは無いですが先回の朝霧では-6℃でしたのでまぁ暖かなものでした。
ほぼシュラフの性能だけで寝ています。
092famさん>
初キャンプが冬でしたので懲りないかが心配でしたが、楽しければOKです。
また行きましょう。
2017-12-26 06:02 班長@みよし市 URL 編集