寒かったけれど楽しかった冬キャン。
金曜の朝8時頃東名三好ICから旅の始まり、そんなに寒くは無いですが着ぶくれ+グリップヒーターON.
トイレ休憩を取りながら吉田ICまで走ります。

焼津の小川港でご飯を~。

ご飯を食べてからかねてから行ってみたかった大崩海岸。

150号線を走って薩埵峠に~が市内の渋滞で嫌になり静岡ICから新富士まで高速。
朝霧のキャンプ場に到着したら、富士山がドカ~~ン!

金曜日はフリーソーメンの前夜祭なので好き勝手に。
でコレが土曜のメインです、ラー油入れ過ぎで辛かった。

夕方からはまた薪を組み上げて火遊びです、キャンプ場の軽トラで4回運びましたよ。

夕食は温かなものでお腹いっぱいです、夜は寒いよ~。
ワンポールテントを選んだので土間が半分、朝にはテントの中でストーブとご飯を焚いて暖を取ります。

バイクはこんな感じね気温は-5.5℃。

お日様が出れば暖かくなりますよ。

でココでやらかしました、荷物を積めたパニアをつける時に倒した!

皆に助けて貰い撤収完了。

富士山に別れを告げて皆に挨拶し帰宅の途に。

愛知組みの三人で富士山をバックに一枚。
思いっきり寒かったけれど気の合う仲間とのキャンプで楽しかった~。
主催の「おそうめんさん」ありがとうございました。
会場でご一緒した皆様ありがとうございました、また何処かでキャンプしましょう。
トイレ休憩を取りながら吉田ICまで走ります。

焼津の小川港でご飯を~。

ご飯を食べてからかねてから行ってみたかった大崩海岸。

150号線を走って薩埵峠に~が市内の渋滞で嫌になり静岡ICから新富士まで高速。
朝霧のキャンプ場に到着したら、富士山がドカ~~ン!

金曜日はフリーソーメンの前夜祭なので好き勝手に。
でコレが土曜のメインです、ラー油入れ過ぎで辛かった。

夕方からはまた薪を組み上げて火遊びです、キャンプ場の軽トラで4回運びましたよ。

夕食は温かなものでお腹いっぱいです、夜は寒いよ~。
ワンポールテントを選んだので土間が半分、朝にはテントの中でストーブとご飯を焚いて暖を取ります。

バイクはこんな感じね気温は-5.5℃。

お日様が出れば暖かくなりますよ。

でココでやらかしました、荷物を積めたパニアをつける時に倒した!

皆に助けて貰い撤収完了。

富士山に別れを告げて皆に挨拶し帰宅の途に。

愛知組みの三人で富士山をバックに一枚。
思いっきり寒かったけれど気の合う仲間とのキャンプで楽しかった~。
主催の「おそうめんさん」ありがとうございました。
会場でご一緒した皆様ありがとうございました、また何処かでキャンプしましょう。
スポンサーサイト
コメント
冬キャン(*^◯^*)
キャンプからおかえりなさーい(*^◯^*)
富士山が素晴らしいですね!
キャンプファイアーも本格的で、あったかかった
でしょうね(*^◯^*)
夜中は寒くなかったですか?
バイクもバッグも真っ白でビックリしました!
そして、バイクがコケてるのにも・・・
でも、楽しく過ごされて、やっぱりキャンプは
いいですよね(*^◯^*)
2017-12-03 21:31 エガッキー URL 編集
No title
そうそう、今日は、綺麗な笠雲が、富士山にかかったというネットニュースを観ましたよ。
これだったんですね。
霜の降りようが、半端なしで・・・
班長さんのテントの中は、寒かったんじゃないですか?
例の寝袋で、ちゃんと眠れました?
お天気も良くて、よかったですね。
2017-12-03 22:29 たのえ URL 編集
No title
おはようございます。
愉快なキャンプから帰ってきました。
やはり三日間居ると時間が楽しく使えます、中日には何もせず薪を運び焚き火奉行でした。
夜はシュラフを二重に使用し、ガソリンストーブで10℃ほど上がりますが就寝時は消します。
やはりキャンプは楽しいです、、特にこの時期は。
たのえさん>
そうでしたか、笠雲はニュースになっていましたか。
土曜の朝は-1℃程でなんだ大したことないな~~が日曜の朝は冷えましたね。
冬シュラフの二重は荷物を運んだかいが有りましたね。
また冬に朝霧行きたいです。
2017-12-04 07:52 班長@みよし市 URL 編集
No title
-5℃って高松では考えられないです
けど、でもめっちゃ楽しそうです!!(笑)
最後にバイクが横になっていたのには
驚きましたが・・(苦笑)
2017-12-05 05:59 オカンocan URL 編集
No title
そうでしょうね、高松ではこの気温はないでしょうね。
でも南国市で雪に降られたこともありました。
冬キャンはとっても楽しいです、バイクを倒したのはご愛嬌と言うことで。
2017-12-05 17:53 班長@みよし市 URL 編集
班長さん、お帰りなさい!
-5℃とはサバイバルです!ビックリしたのは富士山にかぶさった様なデカい雲!UFOのようで。
転倒ダメージ無かったですか!?
2017-12-05 22:21 YOUさん URL 編集
No title
はい荷物満載のバイクは、旅をしているな~の感じで好きです。
-5.5℃でもシュラフに頑張ってもらい、焚き火の楽しいキャンプでしたよ。
三日間居たので富士山も色んな表情が見られましたね。
転倒ダメージは、牧場なのでないですね。
2017-12-06 06:10 班長@みよし市 URL 編集