2017/10/28 冬キャンの準備。 今日は台風の影響で雨の日。車庫で薪を割って冬キャンの準備で、暖房機はコレです。コールマンのガソリンストーブに専用のアタッチメントを取り付けで簡易暖房機。反射鏡もつけてワンポールテントの土間部分で食事時に使う予定です。テントはスカートの部分から空気が入るので酸欠の心配は少ないかな?一晩中つけるわけじゃないし~。 スポンサーサイト
コメント
No title
975ヘクトパスカルまで発達した台風22号・・・
予報では、三重県のすぐ南を通過のようです。
防災みえで、「24時間以内に暴風雨圏に入るでしょう」とのメール・・
やだぁ~と言っても、来てしまうようです(ー_ー)
2017-10-28 20:13 たのえ URL 編集
ガソリンストーブだと
とかいいつつかつて私もピークワン前室で使ってましたが(^_^;)
2017-10-28 22:29 亜美 URL 編集
班長さん、お晩です!
2017-10-28 23:54 YOUさん URL 編集
No title
冬キャンを楽しむには必要な装備ですね。
私も今年は何かを探してみようと思います(笑)
2017-10-29 05:59 雨ガエル1号 URL 編集
No title
また来ますね、でも全開のに比べたら少し小型。
早く通過してくれたら助かります。
亜美さん>
初めの炎が出る前にアダプターを被せておけば?外で着火かな。
YOUさん>
山に登る人はランタンでも暖が取れると言っていました、暖かくなると良いですが~。
雨ガエル1号さん>
自動車だと大きなワンポール+薪ストーブでしょうが、バイクだとなるべく小さな物を選ぶとコレですかね?
2017-10-29 08:12 班長@みよし市 URL 編集
冬キャン!
急に寒くなりましたね。
冬キャンの準備なんですねー!
どこのキャンプ場でしょうか〜(*^◯^*)
私ももう一回キャンプしたいと思ってますが
お天気と休みの兼ね合いでどうなるか(//∇//)
晴れるといいですね!
2017-10-31 07:32 エガッキー URL 編集
No title
こんばんは。
急に冷えてきました、冬は楽しいキャンプです。
三連休の始めは一泊で平湯キャンプ場を考えていましたが、今朝は0℃で雪だそうです。
0℃は問題じゃなく雪が~~。
今年は後ふもとっぱらキャンプ場が12月の初めと後クリスマスのキャンプは今年も開催しますよ。
2017-10-31 18:03 班長@みよし市 URL 編集