新しいシュラフ来ました。
今日は曇りベースの日で合羽不要で会社往復。
最近ずっと迷っていました、冬のシュラフですがアマゾンポチッ。
先日の千代田湖キャンプで、大きな冬シュラフを運びたくなくて3シーズンでしたが寒くて寒くて。

(写真は豊田市浄水からお越しの、papacub110さんから頂きました)
で・小さなサイズの冬シュラフを買ったわけです。

左から-18℃対応で化繊のコールマン、中が3シーズンの-3℃対応化繊でのイスカ、右が今回購入の-10℃対応のコールマン。
中身はポリエステルで作られた合成ダウンとの事、すごく小さいので心配ですがコンフォートが-3℃なのを信じましょう。
足を突っ込んだ感じは温かな感じですが、次回のキャンプでテストしましょう。
コレが使い物になればパッキングサイズも小さくなります。
最近ずっと迷っていました、冬のシュラフですがアマゾンポチッ。
先日の千代田湖キャンプで、大きな冬シュラフを運びたくなくて3シーズンでしたが寒くて寒くて。

(写真は豊田市浄水からお越しの、papacub110さんから頂きました)
で・小さなサイズの冬シュラフを買ったわけです。

左から-18℃対応で化繊のコールマン、中が3シーズンの-3℃対応化繊でのイスカ、右が今回購入の-10℃対応のコールマン。
中身はポリエステルで作られた合成ダウンとの事、すごく小さいので心配ですがコンフォートが-3℃なのを信じましょう。
足を突っ込んだ感じは温かな感じですが、次回のキャンプでテストしましょう。
コレが使い物になればパッキングサイズも小さくなります。
スポンサーサイト
コメント
職業病
(*_*)
2017-10-13 22:10 ままん URL 編集
No title
期待通りだといいですね。
2017-10-13 22:38 たのえ URL 編集
No title
有言実行・・・(笑)
早々に購入ですね~、これで真冬のキャンプもバッチリですね。
私も冬装備を何とかしないと(*^▽^*)ノハーイ
2017-10-14 06:09 雨ガエル1号 URL 編集
No title
職業病ですね、照明?モバイルバッテリー?
たのえさん>
そうです自動車じゃないので積載量は限られますからね。
雨ガエル1号さん>
はい購入しました。
冬キャン昨年は大きな物を持っていきましたが、積載スタイルが格好良くなかったので。
2017-10-14 07:14 班長@みよし市 URL 編集