モーニング珈琲は千代田湖にて。
この土日に関東のカブ好きさんのキャンプに参加してきました。
土曜の朝8時少し前に出発し、カフェ太陽さんでモーニングして出発153号線を北上。
先ずは今夜の酒を買いにいつものお店。

お茶を頂き行ってきま~す、先ずは高遠を目指し杖突峠方面で千代田湖に右折。
予定どうり15時すこし前に千代田湖キャンプ場に到着。
先ずは今夜の大地の神に奉納し頂きます。

夜は冷えるのでおでんです、飯田のイオンで昼食を食べてから買ってきました。

シュラフは3シーズンを選択しましたが大きな間違い、夜中に寒くてバイクウエァを着て手袋まで。
持っているものを全部着たら何とか寝られまして、無事に朝を迎えました。

朝は珈琲とパンだけの質素な食事。

だんだん日も上がって来て湖面にも変化が。

撤収し9時には希望者でしらびそ高原までツーリング。


私は途中で上村方面に行きお昼。

以前行った村の茶屋で天ぷら蕎麦。

後は帰るだけですので一人でマイペース、道駅稲武で加◯さんと遭遇し暫くお話を。

サンビームに跨がらせてもらい一枚!
15時半頃に帰宅しましたよ、406キロの走行で5.89Lの燃料を使用1L当たり約69キロか。
中部からは私だけかな?が東郷町と豊田市の浄水からお見えでした、雨ガエルさんの求心力に脱帽です。
このキャンプで3シーズンはお役御免で、次回からは冬用の登場です。
土曜の朝8時少し前に出発し、カフェ太陽さんでモーニングして出発153号線を北上。
先ずは今夜の酒を買いにいつものお店。

お茶を頂き行ってきま~す、先ずは高遠を目指し杖突峠方面で千代田湖に右折。
予定どうり15時すこし前に千代田湖キャンプ場に到着。
先ずは今夜の大地の神に奉納し頂きます。

夜は冷えるのでおでんです、飯田のイオンで昼食を食べてから買ってきました。

シュラフは3シーズンを選択しましたが大きな間違い、夜中に寒くてバイクウエァを着て手袋まで。
持っているものを全部着たら何とか寝られまして、無事に朝を迎えました。

朝は珈琲とパンだけの質素な食事。

だんだん日も上がって来て湖面にも変化が。

撤収し9時には希望者でしらびそ高原までツーリング。


私は途中で上村方面に行きお昼。

以前行った村の茶屋で天ぷら蕎麦。

後は帰るだけですので一人でマイペース、道駅稲武で加◯さんと遭遇し暫くお話を。

サンビームに跨がらせてもらい一枚!
15時半頃に帰宅しましたよ、406キロの走行で5.89Lの燃料を使用1L当たり約69キロか。
中部からは私だけかな?が東郷町と豊田市の浄水からお見えでした、雨ガエルさんの求心力に脱帽です。
このキャンプで3シーズンはお役御免で、次回からは冬用の登場です。
スポンサーサイト
コメント
No title
私はこちら⇒https://goo.gl/zAUCjv
でブログをやっているあゆといいます。
色々なブログをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^
2017-10-01 18:30 あゆ URL 編集
No title
僕のブログとは少し違いを感じますので、相互リンクはチョイとね。
すいませんが。
2017-10-01 18:53 班長@みよし市 URL 編集
キャンプからおかえりなさーい(*^◯^*)
2日間お天気に恵まれて良かったですね!
夜は大変寒かったのですね。
やはり長野ですよね(//∇//)
北海道の層雲峡、いつも使っているモンベルの3番のシュラフで、もちろんダウンジャケットもダウンパンツも履いて、山用の靴下を履いて寝ました。それで寒くないくらいでした。
今日は恵那までツーリングに行っていて、14時頃に稲武の道の駅の前を通過しました。
いつもなら寄るのですが〜
班長さん、その時間にいらっしゃいました?
2017-10-01 19:52 エガッキー URL 編集
うちもうちも
ちょっと時間帯が違っていて、残念すれ違いはなかったです。たぶん。
2017-10-01 20:20 亜美 URL 編集
班長さん、おばんです!
2017-10-01 21:31 YOUさん URL 編集
No title
おはようございます。
本当の事を言うと気温がココまで下がる予想はしていませんでした、完全に舐めてかかっていました。
14時かぁ稲武に居た時刻でしたよ、ニアミスでしたね。
亜美さん>
地蔵峠をあがって「しらびそ」と上村の分岐点を上村に降りて11時にお昼の蕎麦屋さんでした。同じルートを走ったのですね。
YOUさん>
同好の仲間とのキャンプは楽しいですね。
知り合いで旧車持っている人は多いですね、サンビーム・ベロセット・NSU・ヴィンセントなどなど楽しい仲間です。
2017-10-02 05:57 班長@みよし市 URL 編集
お疲れ様でした。
お初にお目にかかれてうれしかったですよ~。
それにしても寒かったですね~
夜もタープが無ければかなり辛かったかも・・・
バイク談義はいつまでも尽きないものです。
また、濃い話を聞かせて下さいませ。
楽しい時間をありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ
2017-10-03 12:42 雨ガエル1号 URL 編集
No title
初めてお会いしたが楽しい時間をありがとうございました。
バイク談義は時間の過ぎるのが早すぎますね、時間が足りませんでした。
しかし多くの時間を掛けて来て、泊まらずに帰る人も数人でタフさに驚きましたよ。
また伺える距離でのキャンプは参加しますね。
2017-10-03 18:06 班長@みよし市 URL 編集