本日休息日。
今日は我が地区の祭礼。
で何処にも行かずに静養日としました。
お天気良く布団を干したので、3シーズンと冬用シュラフも干しましたよ。
ふと気がつけば玄関前の彼岸花も咲き出しました。

この先は先日行った大正村の写真あそび。
懐かしい感じの駄菓子屋さん、小学生が賑やかでしたよ。

昔の郵便局ね、隣には現役の新しい建物があります。

しげしげとながめるご婦人が映り込みでした。
案内地図を頼りにお散歩ですが、いい感じの路地を見つけました。

この写真は不要な色が入ってしまったのですが、セピアにしたらいい感じに。
この建屋は旧産院でして昔の物が展示されていました。

あ~カメラは古いデジ一を使用、レンズはタムロン10~20の広角一本勝負です。
この土日はいい感じのお天気でしたね、次回水曜はお天気が崩れるようです。
で何処にも行かずに静養日としました。
お天気良く布団を干したので、3シーズンと冬用シュラフも干しましたよ。
ふと気がつけば玄関前の彼岸花も咲き出しました。

この先は先日行った大正村の写真あそび。
懐かしい感じの駄菓子屋さん、小学生が賑やかでしたよ。

昔の郵便局ね、隣には現役の新しい建物があります。

しげしげとながめるご婦人が映り込みでした。
案内地図を頼りにお散歩ですが、いい感じの路地を見つけました。

この写真は不要な色が入ってしまったのですが、セピアにしたらいい感じに。
この建屋は旧産院でして昔の物が展示されていました。

あ~カメラは古いデジ一を使用、レンズはタムロン10~20の広角一本勝負です。
この土日はいい感じのお天気でしたね、次回水曜はお天気が崩れるようです。
スポンサーサイト
コメント
No title
昨日、「植木等とのぼせもん」っていう番組を観て、朝ドラの「ひよっこ」とか、「とっとちゃん」とか・・・
昭和を感じる番組が多くなったかなって思った私です。
あっ、写真は「大正村」でしたねっ(^-^;
2017-09-24 22:06 たのえ URL 編集
No title
我々には懐かしく、若者には新鮮かな?
はい大正村です。
2017-09-25 05:55 班長@みよし市 URL 編集