今年初の雨戸。
今日は台風襲来で雨戸を閉めました。
向の家(池の対岸)は毎晩閉めて毎朝空けていますが、わが家は面倒なので非常時だけ閉めます。
最新の家ならシャッターでしょうが。
被害が無いことを祈ります。
向の家(池の対岸)は毎晩閉めて毎朝空けていますが、わが家は面倒なので非常時だけ閉めます。
最新の家ならシャッターでしょうが。
被害が無いことを祈ります。
スポンサーサイト
コメント
No title
幸いにして、近所の川が増水傾向でも、避難準備などのメールには、該当しない地域でした。
夕方から、7時までがピークだったようです。
伊勢湾に抜けて、今頃愛知県ですかね・・・台風5号。
2017-08-07 21:07 たのえ URL 編集
No title
警報は夕方に出たようで、会社も強制帰宅でした。
ゆっくりした台風で今朝北陸です、台風一過の晴れではないようです。
まだ確認はしていませんが、老朽化した洗濯干場の屋根も飛んでいないようです。
2017-08-08 05:44 班長@みよし市 URL 編集
No title
被害はなかったでしようか?
神奈川は幸い大きな被害もなく無事通り過ぎてくれたようです。
台風は勘弁してもらいたいです。
2017-08-09 06:39 雨ガエル1号 URL 編集
No title
台風は無事通過しましたよ、台風は急に来るわけではなく予測可能ですが~来ないほうが良いです。
2017-08-10 14:25 班長@みよし市 URL 編集
No title
車でキャンプも良いですよね!
涼しくて何よりでした。
やっぱりキャンプ場は涼しくないとダメですよね。
うちもまた来週に一泊でキャンプなんですけど、
まだお天気かわからないので〜〜
2017-08-12 17:50 エガッキー URL 編集
No title
こんばんは。
始め一人で行くつもりが、家内も行くと言うので自動車ね。
でも何も考えず荷物が積めるので楽です、バイクですとアレもコレもと言うわけにはいきませんよね。
来週天気良いといいですね。
2017-08-12 19:46 班長@みよし市 URL 編集