いいお天気、今日乗らずに何時乗るの?
今日は朝から良い天気。
8時頃には上下夏用のメッシュウェアで家を出ました、本来ベスパの登録用に取った休暇ですが登録完了で予定も変更。
しかし東名三好ICから高速ですが風が抜けすぎて寒いな、あまり寒きゃ合羽着ようと考えました。
中津川ICまで行き19号線に、妻籠宿のところで右折し清内路峠方面に。

途中で富貴の森温泉・床浪荘に、ココは15年くらい前かな?会社の同僚と行った記憶。

風呂から上がり外を見れば上天気!

しかし15年ぶりの床浪荘は何だか??な感じです、もっと良かった記憶だったのに~。
気を取り直し平谷方面に向かう、清内路トンネル辺りは道路の改修が進み広くなりました。
温泉に入ると何故か何時も眠くなりますが、頑張って運転です。
昼神温泉辺りで昼食をと思ったのですが、153号線まで行き何時もは満員の「すえひろあん」
で天ざるを頂きましたよ。

美味しかったが値段がね~量も足りませんな。
足りない分は平谷の「グランマ」さんのパンを足しました珈琲ごちそうさんでした。
そのまま「まつのや」さんで取置になっていたお酒を取って帰宅~お茶ごちそうさん。
250キロ走りましたよ、お天気がよくて助かりました。
追記です、ネズミ取り二箇所発見。
153号線寒原トンネルの辺りで飯田行き、153号の稲武の蓬莱泉工房辺りの豊田行き。
どちらも50㌔制限です。
8時頃には上下夏用のメッシュウェアで家を出ました、本来ベスパの登録用に取った休暇ですが登録完了で予定も変更。
しかし東名三好ICから高速ですが風が抜けすぎて寒いな、あまり寒きゃ合羽着ようと考えました。
中津川ICまで行き19号線に、妻籠宿のところで右折し清内路峠方面に。

途中で富貴の森温泉・床浪荘に、ココは15年くらい前かな?会社の同僚と行った記憶。

風呂から上がり外を見れば上天気!

しかし15年ぶりの床浪荘は何だか??な感じです、もっと良かった記憶だったのに~。
気を取り直し平谷方面に向かう、清内路トンネル辺りは道路の改修が進み広くなりました。
温泉に入ると何故か何時も眠くなりますが、頑張って運転です。
昼神温泉辺りで昼食をと思ったのですが、153号線まで行き何時もは満員の「すえひろあん」
で天ざるを頂きましたよ。

美味しかったが値段がね~量も足りませんな。
足りない分は平谷の「グランマ」さんのパンを足しました珈琲ごちそうさんでした。
そのまま「まつのや」さんで取置になっていたお酒を取って帰宅~お茶ごちそうさん。
250キロ走りましたよ、お天気がよくて助かりました。
追記です、ネズミ取り二箇所発見。
153号線寒原トンネルの辺りで飯田行き、153号の稲武の蓬莱泉工房辺りの豊田行き。
どちらも50㌔制限です。
スポンサーサイト
コメント
気をつけなくっちゃ。メーター怪しいし。
2012-06-29 20:23 亜美 URL 編集
僕もビックリしてメーター見ました、ピッタリ60㌔表示でしたが止まれの旗は出なかった~。
2012-06-29 20:49 班長@みよし URL 編集
50Km/hの所でも、やるんですねぇ~っ
巷の噂では茶臼山高原道路でも、ネズミ取りを
見かけたって、聞きました。
2012-06-29 23:39 とらはち URL 編集
153号線は50㌔規制ですよね、郊外は60でも危険は感じられませんが。
たまたま153号でしたね、長野県警さん、愛知県警さん。
あとは19号の宮ノ越辺りは確認済、噂では権兵衛トンネル辺りかな。
2012-06-30 06:08 班長@みよし URL 編集
翌日土曜日の153号線。根羽村で取り締まりがあったようです。それも早朝から!
2012-07-01 17:08 まつのや URL 編集
153号線は飛ばすとスピード取締で危ないです、
安全運転が一番ですね。
2012-07-01 17:50 班長@みよし URL 編集