ロードバイクで無謀にも天空の池にトライ!
今日は本来のキャンプ予定が天候不良(当初)でワンディツーリング。
朝6時には東名三好ICで高速~8時の松川ICに45秒遅れの到着。
あっ今日の予定地は大鹿村の天空の池、最近ネットやブログで結構載っていますので少し有名・かな?
黒川牧場に向かう途中でユーノスのお方が手を振っています、浜松のブログ仲間に遭遇はビックリ。
道路が良くなく転倒したBMWも居ますので気をつけてとの情報を貰い上がっていくのですがやはり途中からダートに。

ところどころサクサクの深い砂利でハンドルも取られます、車重はトライアル車の三倍かな?
何十分深い砂利と格闘したのだろう、ご褒美はこの景色です。

しかしいつまでも居られずに集合写真を撮影、あっ僕はタイマーが間に合わずによろけています。

で来た道を下るのですが、登りの三倍程の神経を使ました。
1速のエンブレ+半クラ+時々スロットルを少々開ける、勿論ブレーキは前も後ろも人間ABSで。

やっとの思いで舗装に戻り、大池キャンプ場のチェック。
膝の悪い私には洋式トイレがありがたい。

でスグ下に有ったお店で食事なのですが、トラブルその①ヘルメットを被るときに外した眼鏡が行方不明。
皆様のご協力で戻って探しましたよ、でも見つけたのはパニアのステーに引っかかっていました。
で食事はこのお店です。

頼んだのは好物ですよ~。

美味しいものを食べていい景色を見て満足して152号線を遠山方面に向かいます。
トラブルその②BMWのバッテリー上がり。
トロトロと低回転で走ったのが原因!旧タイプは低回転の発電量が低いのです。
スターターが廻らずに2度程押しがけで切り抜け、少し回転を高めに走って帰宅。
帰宅後はちゃんとスターターも回りエンジン始動!これからは一つ低いギァでの走行がいいかな?
皆さんで楽しい一日370キロの走行でした。
朝6時には東名三好ICで高速~8時の松川ICに45秒遅れの到着。
あっ今日の予定地は大鹿村の天空の池、最近ネットやブログで結構載っていますので少し有名・かな?
黒川牧場に向かう途中でユーノスのお方が手を振っています、浜松のブログ仲間に遭遇はビックリ。
道路が良くなく転倒したBMWも居ますので気をつけてとの情報を貰い上がっていくのですがやはり途中からダートに。

ところどころサクサクの深い砂利でハンドルも取られます、車重はトライアル車の三倍かな?
何十分深い砂利と格闘したのだろう、ご褒美はこの景色です。

しかしいつまでも居られずに集合写真を撮影、あっ僕はタイマーが間に合わずによろけています。

で来た道を下るのですが、登りの三倍程の神経を使ました。
1速のエンブレ+半クラ+時々スロットルを少々開ける、勿論ブレーキは前も後ろも人間ABSで。

やっとの思いで舗装に戻り、大池キャンプ場のチェック。
膝の悪い私には洋式トイレがありがたい。

でスグ下に有ったお店で食事なのですが、トラブルその①ヘルメットを被るときに外した眼鏡が行方不明。
皆様のご協力で戻って探しましたよ、でも見つけたのはパニアのステーに引っかかっていました。
で食事はこのお店です。

頼んだのは好物ですよ~。

美味しいものを食べていい景色を見て満足して152号線を遠山方面に向かいます。
トラブルその②BMWのバッテリー上がり。
トロトロと低回転で走ったのが原因!旧タイプは低回転の発電量が低いのです。
スターターが廻らずに2度程押しがけで切り抜け、少し回転を高めに走って帰宅。
帰宅後はちゃんとスターターも回りエンジン始動!これからは一つ低いギァでの走行がいいかな?
皆さんで楽しい一日370キロの走行でした。
スポンサーサイト
コメント
天空の池!
天空の池まで走られたんですね〜(*^◯^*)
雲がかかってなくて、素晴らしいアルプスが
見えてよかったですね!
でも、BMで走られてすごいです!
私は上りも下りも怖かったです(≧∀≦)
お蕎麦屋さん?も美味しそうですね!
テラス席もあるんでしょうか?
行ってみたいお店です!
2017-06-10 23:38 エガッキー URL 編集
No title
大型車でダートは気を使います、ましてアップダウンやコーナーがあっては・・・
私はエンリョしますヽ(;▽;)ノ
2017-06-11 00:30 亜美 URL 編集
No title
お疲れ様でした!!
陣馬形山でキャンプと思っていたので まさかの遭遇でした(笑)
天空の池にはロードバイクで上がるには少しきついですね
ロードスターは3回ほど腹をすりました
同じお蕎麦屋さんで お勧めの一品のそば 大変美味しかったです!!
青いケシの花は2輪しか咲いていませんでしたが 無料でした♪
2017-06-11 05:20 浜タン URL 編集
No title
おはようございます。
行きましたよ~~天空の池、景色は良かったが風が強かったな。
また行きたい所の一つですが、下のキャンプ場に泊まってノンビリとね。
次回はクロスカブで行きますよ(笑う)
食事したお店は景色の良いテラスもありますが、風が強くて中にしました。
オフ車やアドベンチャー軽のバイクばかりで、ロードタイプのバイクは居なかったです。
亜美さん>
やはり元トライアルライダーの経験が生きていますかね?バイクの重心位置にちゃんと乗るを心がけて行きましたよ。
次回は軽いクロスカブ!
2017-06-11 05:22 班長@みよし URL 編集
No title
おはようございます。
当初のキャンプ計画は木曜の時点で悪天候の予報でしたので延期しココに。
ロードスターも低いので登るのには苦労しますよね、蕎麦屋さんは美味しかったし写真が沢山飾ってありました。
そうでしたかケシの花は二輪しか咲いていませんでしたか、僕はうっかり通過してしまいました。
2017-06-11 10:04 班長@みよし URL 編集