お待たせしましたのBMW。
今日もいい天気です、来週乗る予定のBMWにガソリンを入れ少し走りました。
今年初の給油ですな。

ほぼ空かと思っていましたが、13L入ったのでまだ随分残っていました。
でそのままシャロムさんにモーニング珈琲、途中でオイルも温まったので少し回転を上げてみました。
二速~三速~うわぁ~直ぐに100キロ!怖いのでやめます。

珈琲を飲み仲間と談笑し帰宅ですが、少しブレーキに違和感?音がキーキー。
で緊急整備、左側のカバンとマフラーを外し、タイヤを(ホイル)を取り外し。

ツルツルのブレーキシューにペーパー掛け、旧式なドラムブレーキでクロスカブも同じです。

ペーパーで荒らして終了ですが、エアーブローも忘れずに。

ホイルの取り付けはネジにグリスを少し塗り、トルクレンチを使用し確認。
マフラーを付けカバンはポリメートで磨き取り付け、オイル量とタイヤのエアーも確認。
さ~てコレで来週の伊良湖ツーリングの準備はOK!
今年初の給油ですな。

ほぼ空かと思っていましたが、13L入ったのでまだ随分残っていました。
でそのままシャロムさんにモーニング珈琲、途中でオイルも温まったので少し回転を上げてみました。
二速~三速~うわぁ~直ぐに100キロ!怖いのでやめます。

珈琲を飲み仲間と談笑し帰宅ですが、少しブレーキに違和感?音がキーキー。
で緊急整備、左側のカバンとマフラーを外し、タイヤを(ホイル)を取り外し。

ツルツルのブレーキシューにペーパー掛け、旧式なドラムブレーキでクロスカブも同じです。

ペーパーで荒らして終了ですが、エアーブローも忘れずに。

ホイルの取り付けはネジにグリスを少し塗り、トルクレンチを使用し確認。
マフラーを付けカバンはポリメートで磨き取り付け、オイル量とタイヤのエアーも確認。
さ~てコレで来週の伊良湖ツーリングの準備はOK!
スポンサーサイト
コメント
No title
バイクで、思い切り走るシーズンが待ち遠しいですね
2017-02-19 21:23 たのえ URL 編集
班長さん、おばんです!
2017-02-19 22:22 YOUさん URL 編集
No title
バイクの季節は始まりましたね、ツーリングライダーも多かったですね。
YOUさん>
はいコチラでは暖かで、グリップヒーターも朝を除けばスイッチ切っています。
2017-02-20 12:33 班長 URL 編集
No title
2017-02-21 23:22 すがぴ(^_^)/ URL 編集
No title
私のはバッテリーテンダーを繋ぎっぱなしでいつもフル充電でセル一発!
またお願いします。
2017-02-22 08:06 班長@愛知みよし URL 編集