新規カフェの下見。
今朝は9時に仲間と集合、昨日仕事中に急に決まった珈琲屋さんの下見。
いつものように藤岡~小原~岩村で「cafe500」さんに10時半頃着、ただ標高の高いところでは路肩にまだ雪が残っていて慎重に走行。

寒い中の走行ですので薪ストーブがありがたい。

珈琲も別注のパンも美味しい、ジャズと薪の燃える音に心を癒され一時間以上居ました。
お昼も近くなり「らっせい三郷」に向かい走り出す。
ミラーを覗くと雪山が綺麗で途中で撮影タイム。

途中でイタリア料理やさんの看板を見つけまして右折、しかし我々には不似合いで戻ります。
で今回のランチは天ざるに決定しお腹を満たす。

今回は下見でして次回は皆で行こうと考えていますので、皆様よろしくお願いします。
距離は一周りで150キロ、2.37Lの燃料を使用しました。
お店のURLです、https://cafe500.jimdo.com/
いつものように藤岡~小原~岩村で「cafe500」さんに10時半頃着、ただ標高の高いところでは路肩にまだ雪が残っていて慎重に走行。

寒い中の走行ですので薪ストーブがありがたい。

珈琲も別注のパンも美味しい、ジャズと薪の燃える音に心を癒され一時間以上居ました。
お昼も近くなり「らっせい三郷」に向かい走り出す。
ミラーを覗くと雪山が綺麗で途中で撮影タイム。

途中でイタリア料理やさんの看板を見つけまして右折、しかし我々には不似合いで戻ります。
で今回のランチは天ざるに決定しお腹を満たす。

今回は下見でして次回は皆で行こうと考えていますので、皆様よろしくお願いします。
距離は一周りで150キロ、2.37Lの燃料を使用しました。
お店のURLです、https://cafe500.jimdo.com/
スポンサーサイト
コメント
No title
山の方は、道々寒かったんじゃないですか?
日差しが暖かだったので、そう感じなかったかしら?
2017-01-28 20:25 たのえ URL 編集
No title
2017-01-28 20:45 浜タン URL 編集
班長さん、おばんです!
2017-01-28 20:49 YOUさん URL 編集
No title
朝は寒くグリップヒーターがありがたいな~という感じでしたが、昼からはスイッチ切りましたしネックウォーマーも不要。
温かな昼間でした。
浜タンさん>
男ばかりで行くのが似合いそうですよ、でも女性客も一人お見えでした。
YOUさん>
類は類を呼びますね、乗り物系のカフェでした。
蕎麦は美味しかった~正解!
2017-01-29 08:26 班長@愛知みよし URL 編集