南紀旅雨の朝編。
土曜の朝のこと、土砂降りの音で目覚め。
PCで天気の確認回復傾向ではありますの、で朝食を取り7時少し過ぎに出発。
東名三好ICから名古屋ICで名二環~名古屋西で東名阪、御在所SAで9時に待ち合わせ。
皆が揃い出発し亀山ICから名阪国道にのります。
雨は上がる予定でしたが霧まで出てきましたよ、天理の手前高嶺SAで休憩するときにも合羽を着ていました。

郡山からは京奈和自動車道で五条に向かい昼食、びんトロ丼定食950円の税込み。

美味しかったよ~お腹いっぱい。
お腹も満たし五条からは168号線です、五条の街は古い建物も残り魅力一杯ですが先を急ぎます。
あっバイクのお腹も満たさなきゃね、満タンに給油し十津川に向かいます。
数年前の台風で流された仮設の道路の反対側には高速道路のようなバイパスも。

十津川の道駅で休憩しお天気も多少良くなったので、宿題①を済ませに果無集落に。
狭い道を慎重に登ります。

来た~憧れの果無集落!

観光案内のポスターとは違い花も少ないし、有名なおばあちゃんも居ないですが~。

ただ花が咲き誇る時期に再訪しゆっくり歩いてはみたいです。
宿題①を済ませ川湯温泉の民宿立石さんに向かいます。
川湯温泉編に続きます。
PCで天気の確認回復傾向ではありますの、で朝食を取り7時少し過ぎに出発。
東名三好ICから名古屋ICで名二環~名古屋西で東名阪、御在所SAで9時に待ち合わせ。
皆が揃い出発し亀山ICから名阪国道にのります。
雨は上がる予定でしたが霧まで出てきましたよ、天理の手前高嶺SAで休憩するときにも合羽を着ていました。

郡山からは京奈和自動車道で五条に向かい昼食、びんトロ丼定食950円の税込み。

美味しかったよ~お腹いっぱい。
お腹も満たし五条からは168号線です、五条の街は古い建物も残り魅力一杯ですが先を急ぎます。
あっバイクのお腹も満たさなきゃね、満タンに給油し十津川に向かいます。
数年前の台風で流された仮設の道路の反対側には高速道路のようなバイパスも。

十津川の道駅で休憩しお天気も多少良くなったので、宿題①を済ませに果無集落に。
狭い道を慎重に登ります。

来た~憧れの果無集落!

観光案内のポスターとは違い花も少ないし、有名なおばあちゃんも居ないですが~。

ただ花が咲き誇る時期に再訪しゆっくり歩いてはみたいです。
宿題①を済ませ川湯温泉の民宿立石さんに向かいます。
川湯温泉編に続きます。
スポンサーサイト
コメント
No title
見てみたい果無集落!!
奥さんをだまして 連れて行くと怒られるかな!
2016-03-22 20:58 浜タン URL 編集
No title
いいところですが空が青くないと残念な写真になってしまします。
少し遠いですが行ってみてください。
2016-03-22 21:07 班長@みよし URL 編集
No title
花や緑がいっぱいの頃を想像してます(*^。^*)
2016-03-22 21:12 たのえ URL 編集
No title
はい花が咲いていたらもっと良かったでしょうね、一~二ヶ月早かった。
2016-03-22 21:16 班長@みよし URL 編集