岡崎までランチツーリング。
今日も朝7時頃から散歩し、朝食後に暖かくなるのを待って出発。
10時過ぎにのんびりとクロスカブで岡崎IC近くの「平の食堂」に向かいます、風が強く軽量バイクでフラフラしながら11時15分頃かな到着。

遅い到着なので混んでいまして、名前を書いて酒の通い箱に座り日向で待ちます。

待つこと25分~30分でやっと呼ばれまして、カウンターの隅っこに。
何を頼むかは決めてあって「牡蠣玉丼」(3月までの限定)カキフライとタマゴが乗った丼で1130円(大盛り無料もお願い)。

お腹も満たし次のポイントに、メーテレの朝番組「ドデスカ」で紹介されていたチーズとあんこのたい焼きを買いに。
5~6人並んでいたかなでも回転が早いので直ぐに購入できました。

そのまま北に向かい「奥殿陣屋」に、記憶を頼りに久しぶりに行くのでチョイと迷う。
お~菜の花が咲いていますな。

今回は最近仲間内のFBで登場の「渥美の丼やまるみ」も考えましたが、寒いので近場で済ませまして12月19日に続き再訪でした。
甘いモノをあまり口にしない家内も、おみやげのたい焼きが気に入ったようでまた買ってきてねとリクエストも。
今回も近場で美味いものツーリングでした。
10時過ぎにのんびりとクロスカブで岡崎IC近くの「平の食堂」に向かいます、風が強く軽量バイクでフラフラしながら11時15分頃かな到着。

遅い到着なので混んでいまして、名前を書いて酒の通い箱に座り日向で待ちます。

待つこと25分~30分でやっと呼ばれまして、カウンターの隅っこに。
何を頼むかは決めてあって「牡蠣玉丼」(3月までの限定)カキフライとタマゴが乗った丼で1130円(大盛り無料もお願い)。

お腹も満たし次のポイントに、メーテレの朝番組「ドデスカ」で紹介されていたチーズとあんこのたい焼きを買いに。
5~6人並んでいたかなでも回転が早いので直ぐに購入できました。

そのまま北に向かい「奥殿陣屋」に、記憶を頼りに久しぶりに行くのでチョイと迷う。
お~菜の花が咲いていますな。

今回は最近仲間内のFBで登場の「渥美の丼やまるみ」も考えましたが、寒いので近場で済ませまして12月19日に続き再訪でした。
甘いモノをあまり口にしない家内も、おみやげのたい焼きが気に入ったようでまた買ってきてねとリクエストも。
今回も近場で美味いものツーリングでした。
スポンサーサイト
コメント
たい焼き、いつもは八草の日本一ですが…
ココは知りませんでした。
今度、行ってみます(^_^)v
2016-01-16 20:24 秀爺 URL 編集
菜の花!
今日は散歩に行く気もおきませんでしたよ(薪は運んだけど)。
2016-01-16 20:28 亜美 URL 編集
No title
じゃ~僕は今度八草の日本一に行ってみますね。
亜美さん>
確かに寒さのレベルが違いますね、南だし標高は低いし~。
2016-01-16 20:42 班長@竹谷 URL 編集
No title
見てるだけで、おなか一杯!
菜の花畑、綺麗です。。。ハルハモウソコデショウカ
チーズ餡のたい焼きってあるんですね。
以前、知立の大あんまきに「チーズあんまき」がありました。
売れ筋1位だったとかいてありましたよ。
2016-01-16 21:01 たのえ URL 編集
班長さん、お晩で~す!
2016-01-16 23:36 YOUさん URL 編集
菜の花!
菜の花がすごく綺麗ですねー!
お天気だったのに、どこも出掛けずの
1日になってしまいました~_~;
美味しいものと綺麗な景色とバイク!
最高ですよね(*^_^*)
2016-01-17 00:44 エガッキー URL 編集
No title
たまにはいいものを食べないとね~人間の燃料です。
藤田屋の大あんまき美味しいですよね。
YOUさん>
今年は異常で梅の花まで咲き始めています。
エガッキーさん>
おはようございます。
菜の花は新聞に載っていましたか?
本当は伊良湖まで行きたいのですが、寒いので近場です。
2016-01-17 07:00 班長@竹谷 URL 編集