美味しいプチツーリング。
今日は寒いのでゆっくりスタートのプチツーリング。
朝9時半に出発し皆が揃っのが10時チョイと前、BMW二台・ハーレーとホンダが一台で行ったのは岡崎インター近くのお店です。
市場の食堂なので朝早くから営業。

11時が予定でしたが少し早着、でも直ぐに席に着けました。

僕は1080円の海鮮丼を発注しました。

ご飯は一回限りおかわりOKなので、刺し身でまずは一杯。
アラ汁の味噌汁はおいしく、レンコンの煮たものも美味かった。
どんぶり飯に残った刺し身を載せて二杯目は頂きました、一杯で二度美味しいというのですか?

お腹も満たされて帰宅ですが寄り道しながらね。
先ずはKUSHITANIで見てるだけ~、次が工具のアストロ。

一番欲しかったのがオイル交換の時に使う受け皿、でもねパニア試しに入れさせてもらったらに入らなかった。
見ていると欲しいものだらけですが、バイクでは収容能力に限りがあります。
で買ったものがコレだけ。

クロスカブのオイルドレンワッシャー、タイラップ二種にブレーキ鳴きドメのグリス。
会員になると工具カタログがもらえるので、無料ですし入会しておきました。
でもう一見バイク用品店を覗き、BMWのお店に寄って後輩が試乗し15時頃帰宅。
家から一時間も掛かりませんのでまた行きたいな~と思っています。
朝9時半に出発し皆が揃っのが10時チョイと前、BMW二台・ハーレーとホンダが一台で行ったのは岡崎インター近くのお店です。
市場の食堂なので朝早くから営業。

11時が予定でしたが少し早着、でも直ぐに席に着けました。

僕は1080円の海鮮丼を発注しました。

ご飯は一回限りおかわりOKなので、刺し身でまずは一杯。
アラ汁の味噌汁はおいしく、レンコンの煮たものも美味かった。
どんぶり飯に残った刺し身を載せて二杯目は頂きました、一杯で二度美味しいというのですか?

お腹も満たされて帰宅ですが寄り道しながらね。
先ずはKUSHITANIで見てるだけ~、次が工具のアストロ。

一番欲しかったのがオイル交換の時に使う受け皿、でもねパニア試しに入れさせてもらったらに入らなかった。
見ていると欲しいものだらけですが、バイクでは収容能力に限りがあります。
で買ったものがコレだけ。

クロスカブのオイルドレンワッシャー、タイラップ二種にブレーキ鳴きドメのグリス。
会員になると工具カタログがもらえるので、無料ですし入会しておきました。
でもう一見バイク用品店を覗き、BMWのお店に寄って後輩が試乗し15時頃帰宅。
家から一時間も掛かりませんのでまた行きたいな~と思っています。
スポンサーサイト
コメント
海鮮丼!
お天気でしたねー(*^_^*)
なのに、どこにも行かず・・・でした(^^;;
ゆっくりと出れば、そんなに寒くないのかなぁ。
午後からは、風が強かったような〜
そんなこと気にしていたら、どこにも行けないですね。
2015-12-19 20:17 エガッキー URL 編集
No title
こんばんは~。
朝の気温は低いですが、10時ころには暖かでした。
集合場所でダウンとネックウオーマーは取りました。
グリップヒーターも帰宅時に少し使っただけ。
近場で早めの帰宅でしたので、楽しく走りました。
2015-12-19 20:23 班長@竹谷 URL 編集
No title
2015-12-19 21:20 たのえ URL 編集
No title
美味しいですよ。
先月は富洲原のまぐろレストランに行きました、大遠会館でしたかね?遠いので年に一度ほどしか行けませんが。
2015-12-20 09:24 班長@竹谷 URL 編集