2015/07/29 昭和にタイムスリップ。 今日も暑い日でしたが、僕の家はまだ比較的涼しいかな?先日のこと小渡を訪ねまして、知らぬ道に入り込み。小渡の旧繁華街?コンビニの有る信号からわざと細い道に入り込み、ただ袋小路の行き止まりですが~。昭和のまま時間が止まった感じ、田舎の知らない道にわざわざ迷いこむのは楽しい。明日も暑いかな~。 スポンサーサイト
コメント
誘われる様に小径…私も時々、入り込みます。時がゆっくり流れて行く様な気持ちになれたら幸せな気分になれますね。岩村…観光化されるも案外、人は少なく好きな所です。
2015-07-29 20:29 秀爺 URL 編集
No title
岩村ねいい街です、人もあまり出ていないし。
美味しい物も有りますよね。
2015-07-29 20:39 班長 URL 編集
No title
散策するには 小さいバイクが欲しくなる~
2015-07-30 06:00 浜タン URL 編集
No title
そうですね大きなバイクでは気軽にUターンもできません、カブで行くと気軽に枝道に入り込めます。
2015-07-30 06:07 班長 URL 編集
おはよう
SevenFiftyです。
わたしもそろそろ小渡へ行こうかと思います。
ただねぇ、知多半島から小渡に行くにはクソ暑い平野部を突っ切らないと行けません。
これを考えると気力が萎えます・・・
バイクはやっぱ冬の乗り物だと思います。
2015-08-01 08:29 SevenFifty URL 編集
No title
毎日暑いですね~。
早朝に高速に乗って勘八峡辺りまで来れば街中は逃げられます。
僕も早朝に開田高原に~とも思いましたが、暑くなってしまい行く気が萎えました。
早く秋が来ないかな~。
2015-08-01 11:04 班長 URL 編集