日曜を振り返る。
今日は雨の朝、沢山降っていて合羽+長靴で出社。
先週の日曜を振り返りますね、朝出発の一コマ。

で248号~19号を走って案内看板を見つけて、急に思い立って左折。
始めて行きましたよ多治見の修道院、内部は撮影禁止のため外観のみ。

でモーニング珈琲と中山道を楽しんで帰宅、五平餅の所から恵那を目指しますが途中で舗装が切れた!
カブなのでUターンも簡単、県道に戻り恵那の藤に出て後は知った道なのでお昼はココ。

場所はお蕎麦で有名な道の駅「らっせい三郷」の近く、気にはなっていたお店。
好物を食べましたよ。

ただお店を出て信号の角に山のパンやカフェと看板を見つけてしまいましたので、気になりますね~また行かなきゃ。
で帰宅して一枚。

150㌔走って入ったガソリンは、2.16Lでした。

1Lで70㌔近く走っていたな、300円弱のガソリンと珈琲・食事代で一日遊べましたよ。
先週の日曜を振り返りますね、朝出発の一コマ。

で248号~19号を走って案内看板を見つけて、急に思い立って左折。
始めて行きましたよ多治見の修道院、内部は撮影禁止のため外観のみ。

でモーニング珈琲と中山道を楽しんで帰宅、五平餅の所から恵那を目指しますが途中で舗装が切れた!
カブなのでUターンも簡単、県道に戻り恵那の藤に出て後は知った道なのでお昼はココ。

場所はお蕎麦で有名な道の駅「らっせい三郷」の近く、気にはなっていたお店。
好物を食べましたよ。

ただお店を出て信号の角に山のパンやカフェと看板を見つけてしまいましたので、気になりますね~また行かなきゃ。
で帰宅して一枚。

150㌔走って入ったガソリンは、2.16Lでした。

1Lで70㌔近く走っていたな、300円弱のガソリンと珈琲・食事代で一日遊べましたよ。
スポンサーサイト
コメント
またまた良いお店!
気になるお店が続々と〜(^○^)
山のパンやさん?ですか?
また情報教えてくださいな(*^_^*)
リッター70なんてすごいですね!
トリッカーで35なんです。セローは40みたい。
2015-06-03 19:07 エガッキー URL 編集
こんばんは~。
はい山のパン屋さんから5分位のところに住む友達に情報をくださいとお願いしてあります。
定年嘱託者には好燃費のバイクで遊ぶしかないです(笑う)。
またお天気の良い日に探って来ます。
2015-06-03 19:47 班長 URL 編集
何時も横目で見るだけで寄りません(笑)
パン屋さんの看板は知りませんでした
今度注意して見てみます!
クロスカブの燃費 良いですね~
2015-06-03 20:18 浜タン URL 編集
fu・fuさんは始めてですよ、普通はらっせい三郷で蕎麦ですが混みあいです。
燃費はカタログ値くらい行きますね、ただ冬はコールドスターターの聞く燃料噴射なので55キロ位まで落ちます。
2015-06-03 20:23 班長 URL 編集
恵那の仲間から返事が来ました。
http://www.gifucomi.net/shop/shop.shtml?s=593
ピザ屋さんでした、看板の見間違えです。
2015-06-04 06:01 班長 URL 編集
燃費イイですね
山岳地ばかり行くからでしょうか、50キロ代です。
それでも、丁寧に乗られているからでしょうね。
2015-06-09 01:28 ドリーム URL 編集
いらっしゃいませ。
Fに16は入るのですね、僕のは一つ増やして有るので15かな?
四国はいつか行きたいところです、仕事では南国市まで行きましたが~。
2015-06-09 06:04 班長 URL 編集