最近は日に日に暖かくなってきましたね、先日の旅を少しづつ。
朝は7時過ぎに出発し集合の御在所PAを目指します、いつもの様に伊勢湾岸道を~風に負けないように走ります。
定刻より少し早く到着です。

皆が揃い始めた頃に日曜の雨予報でCB400Fが錆びるのを嫌い自動車で参加の方も揃い出発。
ところが次の休憩や食事のたびにバッテリーが不調で、スターターが回らず他車のジャンプスタート。

高速を降りて尾鷲で給油の方も、食事も済ませてスタート。
最近は道の駅がうまい具合にありまして次も道の駅で休憩です。

休憩後は熊野速玉大社に向かいます、続く。
スポンサーサイト
コメント
御在所だと近いです(^_^)
土曜日は小春日和でしたね〜!
仕事で車に乗りながら、ツーリングのバイクを見ると、羨ましく眺めてました。
湾岸はあの橋を3つ走るのが嫌いです。
風がきついですよね(≧∇≦)
尾鷲や熊野方面は、のどかで海が綺麗で良いですね!
2015-03-02 23:52 エガッキー URL 編集
おはようございます。
湾岸の橋は風が強いので僕も嫌いです、帰りに名古屋まわりを選択しました。
小春日和の海はいいですよね、一度クロスカブで42号線ばかり走ってみたいと思いました。
2015-03-03 07:41 班長 URL 編集
2015-03-03 22:40 mappy URL 編集
はいそうです、ドイツの名車もバッテリーが弱ってはエンジン掛かりません。
2015-03-04 07:55 班長 URL 編集