休みも残り僅かとなりまして、朝天気は?バイクは乗れるかな?が見事に白かった。
早速カメラを取り出し食事の前に家の周りだけ数ショット。

車庫の前はこんな感じで、バイクを出そうという気にはなれず。
ストーブの前に年賀状の出し忘れ文を印刷し、網を持ちだして餅を焼く。
本来は七輪でしょうが寒い車庫で遊ぶのも嫌ですので妥協。

数年前でしたか新城桜淵公園でのニューイヤーミーテイングにBMWで参加し、帰りに凍結のR301で転倒したのを思い出したな。
それでもお昼前かな郵便局に年賀状を投函しにクロスカブで走ったのが、今年のバイク始めでした。
スポンサーサイト
コメント
あけましておめでとうございます♪
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
早いものでもう2日になってしまいましたね。
班長さんは今年定年となられるんですね。
でも、まだまだお仕事がんばって下さいね♪
もう少し余裕が出て、いろんな場所にツーリングに
行けそうですね♪
私も、暮れにストーブを購入しまして
お湯がいつも湧いているので、好きな時にコーヒーを入れたり、煮物をしたりと楽しんでます。
ストーブ良いですよね♪
2015-01-02 19:19 エガッキー URL 編集
あけましておめでとうございます。
今年もお世話になりますね。
ストーブは便利ですね、昔は自動車キャンプでしたのでスクリーンテントもストーブも運び温々キャンプでした。
今は仲間が軽トラで装備を運んでくれますので、寒い時期には助かります。
2015-01-02 19:48 班長 URL 編集
明日は初乗り&キャンツーのつもりでバイクに荷物積んであるんですが、また明日も降りそうな雰囲気が…^^;
僕もストーブ派です。お餅焼いたり煮物したり便利ですよね。
では、今年もよろしくお願いします。(^_^)v
2015-01-02 21:44 蒼海 URL 編集
雪でやられましたね~何処にも行けずに休暇も終盤です。
2月は忙しいのでキャンプは3月からかな~。
はい今年もお世話になります。
2015-01-03 08:14 班長 URL 編集