先日の旅・お蕎麦編。
本日お天気上々なれど、先週取れてしまった歯の台ができたので入れてきました。

てっきり歯が入るものと思っていましたが、土台だけで嵌めてから被せ物の形を取って11月4日に歯が入ります。
先日からの続き。
19号線から左折し五一わいん~唐沢蕎麦集落を目指しますが、頼りのHPからの地図では迷いました。
交番を見つけましたが開いていないので、GSで道を訪ねる、どうやら一本手前を曲がらなきゃ行けなかったようでした。
で蕎麦集落に辿り着き一番奥のお店で一食目、旅館の大広間のようなところでの食事でした。

でせっかくなので~と下に降りてきて寄りましたよ、二軒目のお店は民家ですね。

飾らない感じのお店で皿蕎麦が二皿でした。

何処が美味しいとかどうこうは言いません、そのお店の味ですから。
暫くはいいがまた数年経ったら行きたくなりますか?
この旅の肉付けはまだ続きます。

てっきり歯が入るものと思っていましたが、土台だけで嵌めてから被せ物の形を取って11月4日に歯が入ります。
先日からの続き。
19号線から左折し五一わいん~唐沢蕎麦集落を目指しますが、頼りのHPからの地図では迷いました。
交番を見つけましたが開いていないので、GSで道を訪ねる、どうやら一本手前を曲がらなきゃ行けなかったようでした。
で蕎麦集落に辿り着き一番奥のお店で一食目、旅館の大広間のようなところでの食事でした。

でせっかくなので~と下に降りてきて寄りましたよ、二軒目のお店は民家ですね。

飾らない感じのお店で皿蕎麦が二皿でした。

何処が美味しいとかどうこうは言いません、そのお店の味ですから。
暫くはいいがまた数年経ったら行きたくなりますか?
この旅の肉付けはまだ続きます。
スポンサーサイト
コメント