香港・マカオの旅が続きます、二日目はマカオに移動です。
朝集合し港からフェリーで(高速船)一時間ほど。

はじめは意外と揺れましたが、スピードが上がれば快適です。
港の近くにはマカオGPのコースも、当然公道なのでバスも同じ道。

マカオタワーで上まで、部分的に透明の建物で下が見えます。

高所恐怖症な私はエレベーターから展望台のフロアに出ることもできず、ガクガクする膝でそのまま下に降りまして海の方に。
バンジーをする人も見ました(当社の人ではありません)。
皆が揃い移動しますがマカオGP週間なので展示も。

観光もしますよ、ただ人混みで参りますが~。

食事後は一人で路地裏散歩に。

坂が多いのでスクーター大活躍です。

二重駐車のスクーターで御婦人が出すのにも苦労をしていましたよ。
集合時間一時間前から戻りますが、暑いのでタクシーを拾いながら15キロほどの歩き。
20台ほど手を上げたが皆乗車中でやっと止めたのは30分前、セドナスクエァープリーズで走りますが~~。
渋滞に引っかかり食事した辺りで、運転手さんがセドナスクエァーオーバーゼアーで37ドルのところ40ドル支払い降りて集合場所に向かいます。
私は一人で歩いて行くので皆がビックリ・心配したそうですが10分前に無事到着。
その後はバスに乗りショーを見にカジノのある大きなホテルに移動です。

ショーを見てバスで港に向かい22時過ぎの船で戻りますが、ホテルに戻ったのが23時過ぎで疲れました~~~。
続きます。