なんだか最近は通勤カブ以外乗っていないような気が~、でセローで出かけました。
まずはモーニングいつものカフェ太陽さん、開店一周年とかでお菓子を頂きました。

パンは食べちゃッた後の撮影です。
次に向かうはエクセルさんで先日の写真をCDに焼いて届けます、休日でしたがたまたま工場?お店に居たようですので手渡し。
山に向かうと空模様も怪しい、気温も低く黒田の蓬莱泉工場で合羽を。
寒いので根羽辺りでトイレも拝借。

稲武でアトリさんに寄り好物のおからクッキ-を買い世間話をし。先を急ぐ。
11時過ぎかな?平谷に着です、いつものまつのやさん。

買ったのはこれですがお茶目な女将さんが写真に入りましたよ。

お土産にみょうがも頂き隣のグランマさん(写真は撮り忘れ)でクロワッサンを4っ購入。
で418号線を上矢作に向かいます、道の駅 上矢作 ラ・フォーレ福寿の里で遅い昼食。

食後のおやつは自販機のアイスクリーム。

明知鉄道の山岡駅に併設されたカフェを見て帰宅の途に。

ガソリンを給油して帰宅、160キロほどのプチツーでした。

で帰宅後にはご褒美のオイル交換。

暑いかな~と上から下まで靴もメッシュで、トライアルジャージで出発。
途中で小雨で寒く合羽着用で脱いだのが山岡辺りでした、この時期はウェアの選択に迷いますね。
あ~楽しかった。