伊良湖は春がそこまで来ています。
今日は朝からツーリング、あっBMWでは今年初です。
4台(BMWがR1200RS・R100GS・僕のR80にホンダNC700)で出発し、グリップヒーターONで23号線を走ります。
しかし着ぶくれで走ります、下が3枚で上が5枚、途中でトレーナーは脱ぎましたが。
自動車も多く追突事故もあって渋滞気味、久し振りのBMWはクラッチ操作が辛くなってきました。
目的の「灯台茶屋さん」はお昼で20組み待ち、諦めて以前行った「みなみさん」に変更ですが10分程待ちます。
で頂きま~す。

食事を終えてこの時期定番の菜の花で写真撮影です。

食事後には蔵王山に寄り帰宅です、

ココは小学生の頃親父の運転で行ったな、まだ舗装はしてなかった記憶です。
帰宅時には237キロほど走って、14L補給でした。
4台(BMWがR1200RS・R100GS・僕のR80にホンダNC700)で出発し、グリップヒーターONで23号線を走ります。
しかし着ぶくれで走ります、下が3枚で上が5枚、途中でトレーナーは脱ぎましたが。
自動車も多く追突事故もあって渋滞気味、久し振りのBMWはクラッチ操作が辛くなってきました。
目的の「灯台茶屋さん」はお昼で20組み待ち、諦めて以前行った「みなみさん」に変更ですが10分程待ちます。
で頂きま~す。

食事を終えてこの時期定番の菜の花で写真撮影です。

食事後には蔵王山に寄り帰宅です、

ココは小学生の頃親父の運転で行ったな、まだ舗装はしてなかった記憶です。
帰宅時には237キロほど走って、14L補給でした。
スポンサーサイト