今朝もいつもの時間5:30に起床、ただお馬鹿な輩が4時ころに爆竹を下の公園でやっていて眠りは良くない。
7時頃には準備しクロスカブで出発、チョイと出遅れ感もありますが。
何処に行くかは迷いましたが昼までには帰りたいので国道301を選択。
家を出て直ぐにポツポツ、引き返すことも考えましたが向こうの空は明るい。
豊田の街を抜ける頃には青い空で、国道をのんびり60弱の快適な走行です。
気温はと言うとメッシュの上下では少し寒い。

いつもなら右折し道駅ですが左折します。
小型バイクなのでアッと思えばいつでも停まれます、一枚写真を頂きます。

茅葺きではないですが、旧き良き日本家屋。
暫く走り涼風の郷でトイレ休憩。
http://www.okuminavi.jp/search/detail.php?id=187

田舎の古民家のような施設です、この先を左折し三河湖方面に。

狭い道路ですがクロスカブなので問題はないです、木々の間は涼しくて気持ちがいいな。
シールドも上げて風を感じます、三河湖園地で小休止。

今日のモーニング珈琲はココです、コンビニで買った朝食のおにぎりも。
未だ園地駐車場は工事中で誰も来ません、時折通過の自動車やバイクの音と蝉時雨だけ。
羽布ダム~下山に向かう途中では子どもたちの歓声も。

ここの水では冷たいだろうに、子供たちは凄いな。
僕も少し足を浸けてみたかったが先を急ぎます、根先のコンビニでトイレ休憩しアイスクリームを。
昼には帰宅しそうめんとピーマン&ナスを炒めての昼食が昼寝。
夕方には両親に我が家のトマトを届けて帰宅~~。
さて一杯飲みながら阪神戦の応援ですが、一点ビハインドです。
クロスカブで田舎道をトコトコと楽しい時間でした、夏休みの旅もクロスカブかな?予定は未定ですが。