今朝は寒かったのでゆっくりとお散歩のスタート、当然小デジを持ってね。
今日の題材は寒いのでコレです。

霜の降りているのが解りますか?三好池の風景写真を撮影していた人に出会いお話も。
家の近くで近所のハ-レ-・ダビットソンに乗っている方とも談笑、8時過ぎに帰宅し食事でお出かけ。
9時頃かな行き先は豊田市に有る明治緑道 三連水車です。

サイクリストの知人から聞いて知ってはいましたが。
残念ですが修理中で廻っていません。
気を取り直して少し走り近くの味噌工場に。

はい愛知県人は知っている升塚味噌の工場です、黒い板張りが心和みます。
BMWモトラッドに寄り休憩後珈琲を買いに豊田市内に、アッと気がついた平芝公園に行こう!

新聞(三河版)に載っていたので駐車場も混みあいで、撮影しサッサとガソリン(1L98円)補給し帰宅。
昼食はうどん県の土産を珍しく全員揃った家族で頂きます。
お昼寝後は家内とお出かけ、偶然通りがかりに棟上げの新築発見!珍しく餅投げも。

携帯写真で画像は怪しいです、サムい中30分待って餅や菓子・パンを拾ってきました。

僕はコレだけですが次の写真は家内分です、負けた!!

餅投げは残したい日本の風習ですが、最近は見ませんね。
僕は実家と今の家で餅投げを投げる方で経験しています、寒い中ですが楽しい餅投げで愉快な時間が過ごせました。
カレー味のお菓子で一杯やっています。
今日の写真は小デジの絞り優先オートでカメラ遊びでした。