今日は久しぶりのマスツーリング、4台の予定が今朝連絡で3台に。
8時に出発し先ずは最初の休憩ポイント、道の駅「つくで手作り村」に向けて豊田市内~国301を
下はユニクロのヒートテック+トライアルパンツ+冬用ウェアです。
上もヒートテック+ネルシャツ+ダウン+冬用ウェアですが、結構寒かったな。
あっ手袋は二重ねグリップヒーターもON.
小一時間で道駅着、寒いのにバイクで賑わっています。

少し休憩し東栄町に向けて出発、国151を走り10時少し過ぎに「ちゃちゃカフェ」着。
薪ストーブが冷えた身体に暖かかったな~、早速おはようさんセットをお願いしました。

間もなくクリスマスなので店内も少し模様替えで、商品も入れ替わっていました。

お昼頃まで駅で遊んでいました、JRの軌道はいくつなんでしょう?
森林鉄道はナローなので跨げれましたが、私の短い足では届きませんでした。

暖かいので何時までも居たいのですが、11時57分でしたか電車を見送り先を急ぐ。
で少し走り昼食です、山なのでメニューも限られますが好物が有りまして注文です。

食事後は国473で田口方面に神田で左折、四谷の千枚田経由で国420号で足助は渋滞だろうと阿蔵から野原川に左折。
紅葉の写真は大したものは撮れずでしたよ、全く下手っぴーです。
シャッター優先で数コマ撮りましたが、こんなのですニコンのコンパクトデジで撮影。

デジ一も使用しましたが、バイクなのでコデジ用の小さい三脚しか積んでなく手持ち。
水が流れているので露出時間を少し長く(1/50)取りましたが、写真は難しいな。