金曜日お昼から九州は青春の門の舞台であります飯塚に出張。
台風が来ているのが気になりますが~日進から高速バスにてセントレア入り。
飛行機は15時ですが上手くバスの時間が合わずに早めの到着。
乗るのはカナダ製でしたか?ボンバルディアCR700と言う小型機。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2_CRJ
ドアに付いた階段を上がるのはセスナ以外では初の経験ですな。

中は狭いよ~ハイエース程じゃないですが(笑う)

定刻に飛び立ち台風の待つ福岡に、でも上空はこんなに綺麗な景色が。


空港では離島を結ぶ小型機が~乗ってみたいな。

福岡に到着し待っていたのは我々の足で新型ビツッのレンタカー。
一時間ほどでホテルに着き明日からの仕事に備えます。

土日は仕事で8時前から出発しホテルに戻るのは、何時もよる遅くですので観光はできず。
嘉穂劇場や伊藤伝右衛門宅がホテルや工場の近くでしたが残念です。
http://www.kankou-iizuka.jp/
月曜はお昼すぎ15時までに全部終了させて、真っ黒な雲の見える空港を目指します。
でも空港が近くになり明るさも見られ、強い風の中無事飛行機が飛んだので一安心。
雲の上は上天気なのにセントレアが近くなり降下すると揺れだしましたね~過去に経験が無いほどの揺れの中セントレア着で帰宅が21時過ぎでした~疲れたので翌18日は休暇です。
台風なのに不思議と歩いている時には、傘が要らない4日間でした。