楽しかった冬キャン。
土曜日から串原のささゆりの湯に冬キャンプに行ってきました。
朝は近場なのでノンビリと出発ですクロスカブ二台+自動車で、冬には必要な大きなスクリーンテントは積載をお願いしました。
ただスクリーンテントは5年以上前に使用したきりで、捨てようかと思っていたので建て方も忘れていました。

この時期でも結構な混み合いでしたよ。
設営したらお昼時でチキ丼を作り三人で分けて~足りない分はラーメンを足します。

冬キャンにはやはり焚き火でしょうね、今回も漏れなく揺れる火を楽しみました。

午後には石油ストーブをお願いしてあった福井さんも合流し賑やかに。

最近のキャンプ場はとても賑やかでクリスマスバージョンも。

眠くなる頃には気温も下がり始め、明け方の陽が上ってからも―でした。
いったい何度まで下がったことやら。

スクリーンテント+石油ストーブで温々、朝食もゆったりと頂きます。

近場なのでゆったり撤収しお昼前には帰宅、たまたま今回はカブ仲間の天野さんもキャンプにお見えで一緒に写真に収まりましたよ。

アウトドアの展示会かと思うような高価なテントやキャンピングカーも一杯で、我々はただため息をつき眺めるばかりでした。
寒くても耐えられないほどでもなく機会があればまた行こうかな~と思えるほどでした。
朝は近場なのでノンビリと出発ですクロスカブ二台+自動車で、冬には必要な大きなスクリーンテントは積載をお願いしました。
ただスクリーンテントは5年以上前に使用したきりで、捨てようかと思っていたので建て方も忘れていました。

この時期でも結構な混み合いでしたよ。
設営したらお昼時でチキ丼を作り三人で分けて~足りない分はラーメンを足します。

冬キャンにはやはり焚き火でしょうね、今回も漏れなく揺れる火を楽しみました。

午後には石油ストーブをお願いしてあった福井さんも合流し賑やかに。

最近のキャンプ場はとても賑やかでクリスマスバージョンも。

眠くなる頃には気温も下がり始め、明け方の陽が上ってからも―でした。
いったい何度まで下がったことやら。

スクリーンテント+石油ストーブで温々、朝食もゆったりと頂きます。

近場なのでゆったり撤収しお昼前には帰宅、たまたま今回はカブ仲間の天野さんもキャンプにお見えで一緒に写真に収まりましたよ。

アウトドアの展示会かと思うような高価なテントやキャンピングカーも一杯で、我々はただため息をつき眺めるばかりでした。
寒くても耐えられないほどでもなく機会があればまた行こうかな~と思えるほどでした。
スポンサーサイト
コメント
班長さん、お晩です!
2016-12-25 19:37 YOUさん URL 編集
No title
はい楽しかった~、コチラは冬でも-3℃くらいかなで何とかキャンプ可能です。
2016-12-25 20:26 班長@愛知みよし URL 編集
No title
楽しい冬キャンで、無事帰宅。
今年もあと少しですね。
2016-12-25 22:07 たのえ URL 編集
No title
キャンプも昔と変わりましたね~、あんなにお金を掛けるならホテルが~~と思います。
寒いので電気毛布と言う人も居たようです、不便を楽しむキャンプは何処に?
2016-12-26 05:52 班長@愛知みよし URL 編集
チキ丼は気になってました、
美味しそうですね!(笑)
いつかやってみよ。
2016-12-26 16:11 オカンocan URL 編集
No title
はい冬キャンは楽しいです。
チキ丼は手軽にできて、まずまずの味ですよ。
2016-12-26 16:53 班長@愛知みよし URL 編集
No title
私も行きたかったな(^_^;)また誘ってね♪
2016-12-26 17:09 すがぴ(^_^)/ URL 編集
No title
寒かったが楽しいキャンプ、次回は声を掛けますね。
2016-12-26 18:05 班長@愛知みよし URL 編集
No title
やはり キャンプに焚き火ははずせませんね!!
2016-12-27 05:00 浜タン URL 編集
No title
ココのキャンプ場は温泉もあつて人気ですよ、1,000円(バイク500円)で何泊もOKなようです。
焚き火とスクリーンテントは必需品ですね。
2016-12-27 08:34 班長@愛知みよし URL 編集