うどん県の旅、うどん編。
さてやっとうどんにたどり着きました。
7日日曜の朝少し朝食前に散歩、写真は後日ね。
何時もながらホテルでもうどんが出ますよ、モーニングうどんでしょうか?

ホテルではうどん、サラダ、卵焼きに珈琲だけで済ませました。
いつものように駐車場に荷物をおいて「うどんバカ」さんに、毎年行きますがやはり美味しい。
かけの小で210円。

次が昨年好評だった「山」さんに、かけの小で210円。
ココでカメラが故障し携帯に切り替えです。

昨年あれほど美味しいと感じたのに、アレ~何だか感動が薄いぞ。
次はどうしようか?で女将さんにお勧めを聞きます、綾川町「道駅滝宮」近くのお店。
女将さんに見送られ次に、写真は同行のGさんから借用。

一時間以上走りましたか?「手打ちうどん松岡」さん、かけの小で250円。
多分最後になるのでトッピングも、揚げたての天ぷらも美味しかった。

今回のうどん県の旅、僕的には①がうどんバカ②が松岡かな?
まだまだ未知のうどん店はまた来年です。
お散歩と番外編に続きます。
7日日曜の朝少し朝食前に散歩、写真は後日ね。
何時もながらホテルでもうどんが出ますよ、モーニングうどんでしょうか?

ホテルではうどん、サラダ、卵焼きに珈琲だけで済ませました。
いつものように駐車場に荷物をおいて「うどんバカ」さんに、毎年行きますがやはり美味しい。
かけの小で210円。

次が昨年好評だった「山」さんに、かけの小で210円。
ココでカメラが故障し携帯に切り替えです。

昨年あれほど美味しいと感じたのに、アレ~何だか感動が薄いぞ。
次はどうしようか?で女将さんにお勧めを聞きます、綾川町「道駅滝宮」近くのお店。
女将さんに見送られ次に、写真は同行のGさんから借用。

一時間以上走りましたか?「手打ちうどん松岡」さん、かけの小で250円。
多分最後になるのでトッピングも、揚げたての天ぷらも美味しかった。

今回のうどん県の旅、僕的には①がうどんバカ②が松岡かな?
まだまだ未知のうどん店はまた来年です。
お散歩と番外編に続きます。
スポンサーサイト
コメント
No title
2016-02-11 21:00 たのえ URL 編集
No title
朝うどん、最近してないけど最高です(笑)
牡蠣も行かれて、恒例の旅も満喫ですね!
2016-02-11 21:03 オカンocan URL 編集
No title
沢山食べたいので一番シンプルな物を食べています。
オカンocanさん>
山はロケーションがよいので好きです。
2016-02-12 05:58 班長@竹谷 URL 編集