fc2ブログ
2023/09/24

お散歩

今朝も5時半過ぎのスタート。

お散歩行きましたが少し冷えましたね、行き交う人の衣装にも変化が。
添付は地域を見守るお地蔵様。

1_20230924153725748.jpg

逢妻女川の彼岸花パトロールにとも思いましたが、混み合いが怖いので平日にしましょう。

お昼ご飯は、車庫遊び。

2_2023092415372544b.jpg

餃子を焼いてみました、ホットサンドプレートで美味しく焼けました。

今日のドラゴンズは休日ですがナイターで阪神戦かな。
スポンサーサイト



2023/09/23

お散歩スタート

朝の散歩祝日の土曜日です。

5時半に冨田麗香を聴きながらスタートですが、途中から陽射しが出たら暑いです。

休日ですからね、通常はこんなに人出は無いです。

1_2023092315451103a.jpg

朝食をとってからですが墓参りに。

2_20230923154510076.jpg

近いので帰宅し昼食。
茄子焼(生姜+醤油)卵焼き・豆腐にきしめんです、好きな物を食べたいので勿論自作ですよ。

午後はのんびりとドラゴンズTV観戦。
一点差で勝ちました、気分よしで夕陽の撮影に。

381452719_5475929739198811_193424611466790759_n.jpg
2023/09/22

雨の朝

雨の朝でしたので散歩も行けず。

新聞を読んでいたら窓からの光景でローゼルも濡れています。
数コマ撮影しました。

1_20230922163847df3.jpg

午後からプールで軽く。
プールの帰りにカフェ&ギャラリーコスモスさんに。パステル画体験会と展示会。

柔らかな感じです。

2_20230922163845a89.jpg

ちょうど体験会やっていまして少し拝見しました。
良いですね絵の描ける人は。

3_2023092216384225c.jpg

2023/09/21

お仕事?

月に一度の任務完了。

朝9時スタートで雨が心配されますが(ほんの数分降られた)お昼頃の終了。
昨日と今日で5時間ほど。

添付は無いです。
2023/09/20

暗くなってきました。

今日は涼しいうちにと思い10時から用事で外出、12時過ぎに一旦終わらせ汗だくで帰宅。
少し休憩で昼寝。
空模様が怪しい、案の定降り出し。

381006956_5464907050301080_4019133189411118503_n.jpg

残りは明日の朝。
2023/09/19

朝の散歩はローゼルに見送られ。

今日も散歩のスタート、最近は暗いので5時半頃かな?

朝の散歩はローゼルに見送られ。
朝咲いていましたが、午後には閉じます。

379850959_5460022640789521_722329098789394039_n.jpg

たまには違う方にと、氏神様にもご挨拶。

379607281_5460023764122742_4558210448682589012_n.jpg

帰宅して朝食~もう少ししたら逢妻女川にパトロール行こう。
レンズは単焦点を4本持って。

ところが今年は暑すぎて彼岸花もまだまだ咲いてない、先週とあまり変わらずでした。
でもちゃんとカメラマンさんは居ました、私と同じように良い所を探して撮影して見えました。

380543225_5460600697398382_3470410737980864429_n.jpg

もう一週間様子見だな。
2023/09/18

週の始まり。

月曜定例の買い物から帰り、車庫の掃除風通しの良い所に飲み屋さんテーブル移動。

378578994_5457151184410000_8542046050747376167_n.jpg

午後からドラゴンズの放送を見ています、なんといっても根尾選手が先発!
2023/09/17

豊明にGO!その2

ちよいと豊明に続編。

おぉ立派な紋が~~、凄いな。

1_20230917142050d73.jpg

参道の白壁が美しいです。

2_20230917142049de5.jpg

参拝を終えて文化会館ギャラリーに移動します。

写真展を拝見しTVで見た事の有る開かれた消防署見学、家族連れも~いました。
あっ尾三消防本部 豊明消防署です。

3_202309171420489cc.jpg

通りがかりに気になったので立ち寄りました。
鹿嶋神社。

4_202309171420483a6.jpg

帰宅後あまりの暑さで呑んじゃいました、午後からはドラゴンズTV応援でもう何処にも行かないので。

5_20230917142046497.jpg

今日は涼しいうちにライダースカフェウイングさんへ、聖地訪問はやはりカブで。
久しぶりに乗ったら音が変で排気管に土蜂が~~、棒を突っ込み貫通させました。
やはりカブは楽しい。

6_20230917142045d6b.jpg

でも帰宅時にはメッシュを抜ける風は生暖かい。
2023/09/16

豊明にGO!その1

今日は寄り道しながら豊明に。

カメラはお散歩ルミックスに14㍉単焦点。

先ずは近所のカフェでモーニングして祐福寺に、以前TVで放送されていたので気になって。

2

由緒あるとは聞いていましたがぁ。

3

回り廊下も立派です。

4

鐘楼も中々です、鐘楼は好きですね。

5

で寄り道し今日のメインです、写真展に。

1

素敵な写真拝見し、分からないことは担当の人が教えてくれました。

ただ豊明での写真展は案内も無く初めてでしたね。
2023/09/15

豊田ブラリ。

逢妻女川パトロール~写真展~カフェ太陽さん~参号館(図書館)で昼前の帰宅。
お散歩カメラ・ルミックスに単焦点14㍉です。

少し咲きだしました、一週間後かな?混み合いが怖いのでカブで行こう。

1_2023091516171975d.jpg

参号館外通路から眺めます。

2_202309151617184b0.jpg

エレベーターで5階から降ります。

3_20230915161718bee.jpg

何時もは産業文化センターから歩くのですが、暑いので駐車場は近い所。

4_20230915161717990.jpg

夕刻良く焼けたので公園に降りて行きました。

378271498_5447856768672775_2038865716018249840_n.jpg

20㍉のレンズが選択ミスでした次回は14㍉か9㍉で。
2023/09/14

腰痛も癒えたので

腰もいくらか軽くなり散歩再開。

帰りに薪拾い、11時過ぎの帰宅で大降りの雨!聞いてないよ~~。

3_20230914165612387.jpg

今日はこれだけ。

1_20230914165611b2a.jpg

プールで500㍍泳いで~カフェ&ギャラリーコスモスさん。
写真展を見てきた人たちとの会話が楽しかった、土曜に行けたらな~。

2_202309141656105a9.jpg

とりあえずあすはコレです。
明日カフェ太陽さんでモーニングしてから行きます。

4_202309141656094fd.jpg
2023/09/13

布草履。

先日布草履を頂きました。

頂き物ですが可愛らしい。

1_20230913143326996.jpg

早速履いてみましたが、お爺さんの足ですいません。

2_202309131433238a2.jpg

履き込めば足になじみますか?少し痛いです。

雨粒付きの朝咲いて夕刻には閉じてしまします、ローゼル。

3_20230913143322e06.jpg

ご婦人のお散歩写真も撮影、日傘はまだ必需品ですね。

4_2023091314332156a.jpg

晴れてはいますが扇風機を掛ければ涼しい風が~。
2023/09/12

先日の図書館で。

図書館に新しい本が出たのでリクエスト、今回は買ってもらえました。

img003.jpg


前回のリクエストはコレですが、レンズの本は却下されました。
「カメラマンリターンズ#8 間違いだらけのレンズ選び!!&レンズBOOK 2023」

豊田の図書館で検索はしましたが、まだ無かったです。
2023/09/11

案内には

今日は月曜です大降りの中買い物に。

三好公園の池はウサギの形をしていたんだ~。

376234601_5432642813527504_2728994657248288577_n.jpg

トイレの扉に貼ってありました。
そう言えばそうかな、誰が気が付いたのかな?凄いな。

午後からは健康体操教室でした。
2023/09/10

昨日の写真。

何でしょう三重県のほうではかなりの雨が降っているようです。
私も布団を干しているので注意です。

添付は昨日撮影の写真。

376270504_5429653987159720_2233117650540979132_n.jpg

コチラもそろそろ降り出すかな?
2023/09/09

草刈りがたたり。

腰痛なのでコルセット使用中です、PCで昔の写真を眺めていました。

おぉTy250のフォークオイルシール交換時の写真です。

1_20230909145924f75.jpg

2_20230909145923cb6.jpg

ガスガスのクランクベアリング交換も車庫で作業したな。

ただ気晴らしに公園に撮影には行きました、後日添付します。
2023/09/07

田舎者が街に出た。

田舎者が街に出る。

所用でお出かけなのでカメラ持たずにスマホです。

ココは右折ですが注意して進行、助手席に乗っていた人に頼み撮影

1_2023090720130271d.jpg

鶴舞公園信号、事故多発の交差点ですので注意して。
中央線が写り込み。

2_2023090720130115b.jpg

鶴舞公園もリニューアル、少しだけ見ました。
涼しくなったらカメラ持って再訪ですね。

3_202309072013008c7.jpg

台風の影響でしょうか?帰宅時に大粒の雨も、ただ荷物を降ろすときには降っていなくて良かったです。
2023/09/06

我が街の

今日は我が街の図書館に。

お天気が怪しいので近くの駐車時狙いで会館時間に合わせ。

我が街の図書館に有るギャラリーにて。
広島の原爆資料館より借りたそうです、暫く見入ってしまいました。

375057399_5415875691870883_2157334211120648105_n.jpg

本は5冊借りてきました、出る時にはジャ~ジャ降り屋根のある所から5㍍で乗り込めたので良かった。
2023/09/05

アストンマー君の

今日は車検更新の日です。

車検整備中、不具合は無いようです。

374516492_5412416205550165_6271654815828651121_n.jpg

今引き取ってきました、4諭吉と少々の出費です。
自分で陸地に行く人も居ますが、多少の出費で安心感が買えるわけです。

二年後の車検にはタイヤ交換だろうな。
2023/09/04

明日は

明日はアストンマー君の車検です。
数日前にエンジンオイルは交換しました。

午後一でプールに行きましたよ。

帰宅後には車庫で開店、開店しましたけど、お客さん来ません。待ってます。

373552338_5410076592450793_2793508653381000740_n.jpg

明日は10時に持ち込みです。
2023/09/03

暑いです

今日は昨日に比べ暑い日。

車庫前にて、サルビア・ファリナセアかな?

1_20230903130944fab.jpg

暑いですがチョイとセロー。

10時過ぎかな太陽さんに、まだ暑さも凌げました。

2_20230903130943076.jpg

モーニングを頂いてからスーパーに牛乳を購入に。
GSでセローにもモーニングサービスを。

3_20230903130942f79.jpg

11時半です、帰宅したら暑いのなんの。

4_20230903130941c1b.jpg

今日は13時半からドラゴンズのTV応援、もう何処にも行かないので帰宅し飲みました。
お昼はチャーハンを作り頂きましたよ。
2023/09/02

残念でした。

おはようございます、お疲れモード?起きたら6時過ぎていました。

今日は高崎市場の開放ディ、マグロの解体ショーが目的です。
添付はいつも何時も気になっていた西山公園の前に有る、小学校のような建物美容院のようです。

373655550_5402635196528266_4951111173657906459_n.jpg

行ってきましたよ、野菜や果物は買えました。
相変わらずの混み合いです。
懸案のマグロ解体には並びましたが、時間が掛かりそうでしたので今日は諦めました。

373517163_5403317109793408_4403332016585204591_n.jpg

残念でしたが次回とします。
2023/09/01

朝焼けがきれい。

今朝は5時15分位のスタートかな?

爽やかと言うか少し肌寒いですが、歩きだせば短パンでちょうどいいです。

372824254_5398984566893329_372797907187863219_n.jpg

散歩なのでカメラ持っていなくてスマホ撮影、最近のスマホは綺麗に撮れますのでコンパクトデジカメが売れない訳だ。

お昼は簡単に済ませましたよ、夏休みも終わったのでプールに14時過ぎかな。
おぉやはり夏休み終了でプールも空いていました、快適に500㍍泳いできました。

で今日はこれだけです。

371771700_5400530193405433_3474861380066585694_n.jpg

9月になったので涼しくなると良いですね。
2023/08/31

8月も終了。

あ~気が付けば8月も終わりですね。

今朝も5時半頃からの散歩。
散歩で見つけた花ですが、名前が判りません。
グーグル先生に尋ねましたよ、カンナだそうです。

1_202308311337372bc.jpg

朝食を取りカフェ太陽さん~西山公園に。

今の時期には沢山花が有る訳ではないです、名前が判りませんのでグ-グル先生に、
サンタンカと出ました。

2_2023083113373694f.jpg

温室にて撮影。

3_20230831133735d03.jpg

大きな花です名前は管理事務所で聞いてきました、タイタンビカスだそうです。

4_20230831133734a8a.jpg

今日は単焦点4本勝負、7.5・20・30・50でこの写真はフィュシュアイです。

5_202308311337345ba.jpg

今日はこれだけかな(朝の散歩含む)。

6_20230831133731a3d.jpg
2023/08/30

今日の昼ごはん。

朝にはカフェシャロムさんでモーニング珈琲。

帰宅後にはお昼ご飯を作ります。

車庫裏農場から茄子を一つ取ってきて生姜たまりで焼きまして、同時に頂き物の素麺を100gに一食分の豆腐。
あっ卵も一つ焼きました。

お腹が満たされました。
2023/08/29

プールは午前中に

朝のウオーキングがこれだけ。

371912645_5390026611122458_4939539741464878006_n.jpg

さ~て10時の開店に合わせてプール行って軽く500㍍泳いでこよう。
意外と空いていましたよ。

これで今日のミッション終了とします、疲れたのでお昼寝タイム!

2023/08/28

今朝のお散歩は。

今朝のお散歩は。
時々お会いする熱いドラファン、いつも違うユニフォームです。
何時も少しお話はしますよ。

370381625_5386666454791807_6016545009163204722_n.jpg

午後から少し涼しくなり小型2サイクルの草刈り機でブイブイ、お疲れ様の焚き火。
焼酎に100均のイカ缶、本来はキャンプのイカメシ用ですが~。

371056483_5387507428041043_735226536245625278_n.jpg

371488452_5387508611374258_2044096266889131670_n.jpg

2023/08/27

今日も家に。

おはようございます、今日はSinonさんを聴きながら5時10分スタートでした。

昨晩は沢山の雨で公園の道路にも水たまりが~。

370432993_5383028341822285_981703973224695212_n.jpg


昼間はドラゴンズのディゲーム見ていますが~~~、5回ですが一点が遠いです。

朝晩は涼しくなって空調も不要です、ただ昼間はまだまだ暑いです。
2023/08/26

昨夜の事

昨日の事ですが野球観戦。

赤池のPに入れて地下鉄で。

1_2023082607522044f.jpg

練習風景から見ていました。

2_20230826075219120.jpg

試合内容は笑うしかないほどボコボコに打たれました。
2023/08/25

涼しかった~。

昨日はは涼しいので、焚き火日和でした。

1_20230825121433f3d.jpg

軽く焼酎を一杯やりながらね。
無論夜も空調機も扇風機もお休み。

で・今日の朝は散歩に~~が雨の朝。

2_2023082512143272d.jpg

今日のお散歩は駐車場から地下鉄の駅~乗り換え~降車駅~バンテリンドームまでか?
今日も我が家は息子・娘・孫の応援なので過去は勝率100%!